電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

電車道へようこそ!

当ブログ『電車道』にお越しいただき、ありがとうございます!

電車道とは…
廃線あとの道路・・・想い出を辿りながら新しくしていく喩え。
相撲で立会い一気に押し出すこと…目標に一直線に進む喩え。・・・でんしゃみち。
マナーと良心を持って鉄道を楽しむことをいう造語。・・・でんしゃどう。

いろいろ悩んで日本の将来のために教育業界に就職しました♪♪ 小学生を相手に塾で理科の先生をしています。

ナナシサンのHNはヤママユガ科の和名から。

ご意見・ご要望などは各記事へのコメントのほか、以下のメールアドレスへお願いします。
kousuke.tkk8500@gmail.com
相互リンクのご希望なども気軽にコメントください!!

このブログは以下2個のランキングに参加しています(右の2個は同じランキングです)。 是非、下のボタンから投票をお願いいたします。 別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他ペットブログ 蝶(チョウ)へ にほんブログ村 鉄道ブログへ
ちょくちょく更新してますので投票お願いします!!
あなたの投票が私のヤル気につながります。
日頃のご愛読とご投票、ありがとうございます!おかげさまで日々有意義な生活を送っております。


↓↓ 最新記事はこの下に投稿されます。 ↓↓

幸せを運ぶ…

2013-06-27 21:58:23 | 昆虫関係・日本蝶類学会
日曜日に採集してきたオオヒカゲやらを、冬用の保温器で無理やり乾燥させて展翅板から外しました。
このジメジメした季節に隔週ぐらいで採集に行ってれば文明の利器は使いたくなるものです。
持ち運び用の標本箱にシリカゲルを入れてダメ押しで乾燥させます。


我ながら、そこそこ綺麗に出来たかなと思います。
左上の1個下にあるゼフの♀っぽいやつの種類を誰か教えてください。。。


こちら皆殺しハッチ。
オオスズメバチの女王様です!!
貫禄の風貌ですねー♪♪


オオヒカゲもとっても綺麗!!!
野外採集のジャノメチョウとしては状態は良いと思います。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

オオヒカゲ採集@たたら ~後編~

2013-06-25 00:57:48 | 昆虫関係・日本蝶類学会
前編はこちら

オオヒカゲを採集しに栃木県の多田羅のほうへ行ってまいりました。
これまた有名なポイントではありますが、今回は詳細な産地を記すのは避けさせていただきます。


日陰の道を歩いていると、ふわっふわっと大きなチョウチョが!!!
思わず奇声を上げてしまいました(笑)
いいのいいの、人なんていないんだから。

途中で同業者も1組だけ会ったけど。


ほんと可愛い。
後翅の模様が不気味に思う人もいるみたいだけど、墨汁を滲ませたみたいで、やさしい。


でも、裏を見ればしっかりジャノメ模様が付いてるんですよ!!



かわいいキノコ。
ほんとにキノコらしい形をしたキノコたん。


これはカキツバタでしょうか…
いずれアヤメかカキツバタ、どちらにせよ美しいのであります。。



この子はウラゴさんでしょうか、私の手に舞い降りてきてくれました。
馬鹿ねぇ殺されるとも知らずに。。


もっふもふの毛虫さん!!
この毛並みの美しさに思わず触りたくなるものの、怖いので触りませぬっ



こんなに細い広葉樹が沢山あって、夏に行けばそれなりに甲虫とかも採れそう!!
ゼフィルスの雌も採ってるので、冬に行けばゼフの採卵とかもできると思います。

でも、途中で迷って最後2時間ぐらいは道に出るのに必死で泣きそうでした。。
平地だから甘く見てて地図も簡易地図のみだし、そもそも詳細地図にも書かれてない道ww
「ブーン」という羽音にビクビクしながら、ちっちゃくなって歩いてました(笑)
まわりに監視の目がないと、自然の中では無力な人間、誰しも子猫のようになるのです。

ゴツい野郎でもきっと「いやぁっ!!」とか自然に出てくるようになるよ(笑)
まだ私は大丈夫だけど、ゴツい人ほど「生理的に無理!!」ってタイプが多い気がする。
美人女性とか案外「虫嫌いキャラ」ではあっても本当に死んでもムリな人って少ない気がするんだよね。
あくまで経験則だけど。



大満足の採集でしたが、クリーム色のコンバースで行ったのが痛恨のミス!!!!
林道とかじゃないから舗装道路だと思ってたんだけどなー
帰ってから洗う羽目になりましたwww



こんな事件が起こるんですね。。。
採集中にこんなの発見したらもう採集に行けなくなっちゃいます。。

平成8年に起きた殺人死体遺棄事件だから発生から10年だそうで。。
んんん??・・・もっと昔だよね???
ひょっとしてもう解決してたりするのか??


ということで、帰路に着きます。
帰りは下館から行きとは違うルートで。
水戸線で小山まで行き、宇都宮線で久喜、そこから東武線で帰ってきました。


水戸線では懐かしの415系やE501系がいました。
これが、私たちが中学生の頃までは常磐線の快速を走ってたんだよね。。。
103系を追い掛け回したのも今となっては過去のことですわね。


小山駅ではブルトレさんがお出ましです。


車内になんか積んでるけど、何なんだろう。


東武線でちょうど来たのは東急8500系。
ワイルドな走りを堪能しながら、自宅に帰りつきました。



わぁ大漁大漁!!
これなら友達の標本と交換をしたり売ったりして、交通費の元は取れるかなぁと思います。
オオヒカゲは交通費のことも考えて二桁を採っておきたい反面、やはり乱獲はしたくなかったので、10頭というキリのいい数字だけ採りました。


展翅したらこんな感じです。
同じ種類を何頭も展翅していると、個体によって翅の形が微妙に違って、展翅しながら「きれい」って思える角度が微妙に違って面白いですね、やっぱり同じように左右対称に展翅していればいいというものではないんです。


皆殺しハッチも磔の刑になっております。
これは私が立体的な展翅展脚を可能にするために頑張って行っている空中展脚でごわす!!
裏展翅をして、脚は空中で整えるという強引な離れ技。


ということで、とてもいい採集旅行でした。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

オオヒカゲ採集@たたら ~前編~

2013-06-24 22:24:57 | 昆虫関係・日本蝶類学会
オオヒカゲを採集しに栃木県の多田羅のほうへ行ってまいりました。
これまた有名なポイントではありますが、今回は詳細な産地を記すのは避けさせていただきます。


朝6時ごろ清澄白河駅を出発して北千住、つくばエクスプレスで守谷、乗り換えて関東鉄道で下館、下館から真岡鉄道で多田羅駅へ。
なんか、交通費は往復で5000円超という高額な採集旅行です。
純粋に鉄路を楽しむことが出来ない人にとっては賭けの大きな採集ですよね(笑)



関東鉄道に乗ったのは中学生の頃、パンダ氏と乗ったのが最後。
田舎の非電化路線かと思いきや、優等列車も走っている複線路線なんですね。


ライトが真ん中のタイプ


ライトが端っこのタイプ!

真岡鉄道はこんなにシャレオッティ―な気動車が走っているのです。。
しかも、結構いい走りしてるww


あと、休日にはSLが走っているみたいです。



そして、多田羅駅に到着。
目立たないいい感じの無人駅であります。。

駅舎に蛾とか来てないかと思って、とりあえずウロウロしたりキョロキョロしてたら、駅舎の中にいる女子高生が「無人駅ですよっ」と親切に。
探してるものが違いますwwww


私にとって栃木県といったら広い水田に鉄塔の大きい送電線。
祖父母が暮らしてた時に見てた栃木県の風景ってこんなだったから。
懐かしい風景ですわ。


前置きが長くなりましたが、いよいよ採集ポイントに!!!
なんか曇ってて採集できる気がしないんだけどー


とりあえず、可愛いベニシジミちゃんがいた♪
ふふふ。


なんか、アマガエルたくさん居たんだけどー!!
祖父母が栃木に住んでた時も、よくアマガエル捕まえてた・・・

というか、高い交通費かけて来て、早々に雨が降ったらどうしようって思ったんだけど。。


採集地に入ってFBのプロフィールにする今回の記念写真を撮って・・・とその最中に皆殺しハッチ登場!!!


激しい死闘の末「皆殺しハッチ!ゲットだぜ!!」
これ、ちゃんと女王蜂だよね??? まぁ違ってもいいんだけど(笑)

とりあえず、5000円超の交通費のうち、2500円ぐらい取り返したかな??
なんてセコい勘定をしたりなんかして。


こんな林の中を、お目当てのクロヒカゲを探し歩きます。。
今回の採集はこんな日陰の林の中だったから日焼け止め忘れたけど日焼けしなかったな。

そういえば日焼けで思い出したけど、真岡鉄道で座ったままスカート持ち上げてパンツ丸見えの状態で脚に日焼け止め塗ってる中学生がいて「やっぱ田舎の学生はワイルドだなー」って思ったわ。
恥じらいの無さそうなチャラチャラ感じの子には見えなかったけど・・・公然わいせつ罪でしょう!!!!


後編へ続く。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

これってイチジクコバチ??

2013-06-16 18:37:08 | 昆虫関係・日本蝶類学会


今日、乾燥イチジクを食べてたら…
あ、ああれれ・・・何かいる!!



これって、ひょっとしてイチジクコバチ??

日本のイチジクはコバチを使って受粉はしてないみたいだけど、これイラン産なんよ。。。
イランだと、この品種が受粉なしで自然に結実する品種であっても、コバチを使って受粉してる品種は残ってそうだから紛れ込む可能性はありそうだし。。

潰して捨てちゃったけど、イランってまだそんなに昆虫研究は盛んでないし、もし新種だったらとか思い始めてる(笑)




あと、先週ぐらいに奥多摩で採った蝶たちを展翅板から降ろしてシリカゲルケースで乾燥させました。
ヒオドシチョウはまだ展翅板から降ろせない状況なんですけどね…

最近、美術的な活動を全然していないので、展翅に芸術性を見出そうと努力しています。
例えば、私の展翅は微妙に左右の対称性を崩した整え方をしてみたりしてます。
それから、私は平板主義でかつ早めに展翅板から降ろすので翅が下がるのですが、ただ乾燥不足の標本のようにだらしなく下がるのではなく、前から見た時に左右の翅が円弧のように滑らかにつながった下がり方、そして前翅と後翅で微妙に違う角度で下がるようにすることで、一枚の板で展翅したとは思えないような躍動感あふれる形になるように、試行錯誤を重ねています。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

おくたま採集記 2013.6.10

2013-06-10 20:02:07 | 昆虫関係・日本蝶類学会
昨日は、みかみ部で五月祭の打ち上げが夜にありましたが、梅雨のなか久しぶりに土日が晴れということで、午前中は奥多摩のほうに昆虫採集に行ってました。

まさか行きの電車で座れないとは・・・
青梅線沿線は手軽に自然と触れ合えるということで人気があるようですね。
みんな奥多摩に行くようでずっと空かなくて、私のほうが先に手前の白丸駅で下車。

目的地は高2のGW、曇りの日に初めて行って坊主で絶望した梅沢谷。
二度と行かないと思いつつ「晴れなら…」と思って行ってみた。



あれ…川が枯れてる?!


アメリカ村キャンプ場の近くで撮った。
なんか綺麗でいい。


このトンネルを抜けるとそこは・・・


その前に、がけ崩れが起こってる?!
おお怖いおお怖いww



いよいよ林道へ!!
なんか、場所は『梅』沢谷なのに林道名は『海』沢林道なのね。
へんなの♪


途中でキイチゴたくさんなってた!!
こないだのは赤だったけど今回は黄色!!
木苺ならぬ黄苺なり♪
迷わず採って食べた(笑)


おまけに、こんなに持って帰った。
そして、みかみんにあげた。


コミスジさんどす。
採る気がないから撮ってるんだけどねー
ミスジチョウ系が割と多かった気がする。


おおがけ崩れやー!!


上を見上げると・・・山肌がまるごと無くなってる!!!


林道終点部にたくさん集まってたハグロトンボ(だと思う)。
このトンボはオシャレで好きなんだけど、蝶に見えて焦るからやっぱ嫌い。


こんなに澄んだ水!!
飲みたいけど飲まなぁーい(笑)
いつもは飲んじゃうんだけどねー



日本女子大の人も来てたみたい。
なんの調査なんだろうか・・・


今回の獲物たち。
テングチョウとヒオドシチョウが完品で採れたのと、コミスジ以外のミスジが採れたのがうれしい。
テングチョウってゴミみたく沢山いる印象なんだけど、恐らく第2化でかなり状態がよかったのです。


みかみ部の打ち上げは、いつも通り酒なしでもみんなベロベロに酔って(笑)
実に面白かった、、キイチゴ見て原腸胚とかおぃおぃ。。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。


歩こう~歩こう~♪

2013-06-08 21:08:35 | その他趣味(大相撲など)
今日は奨学金の面接が午前中にあり、午後は天気が良かったので散歩してました。


蛾柄のTシャツを古着屋でみっけたので購入!!
しかも、古着屋で買ったのに新品だそう。

300円のズボンも購入。


あと、ミニトマトをパックに詰め放題のイベントやってたので、やりました!!
色とりどり、5種類のミニトマトを存分に詰め込んできました。
これ、蓋も閉めて買ったんだけど、自分で詰めといて言うのもなんだけど、どうやって入ってたんだろ。
可愛いよ・・・ナス科植物の実ってほんと『実っ!!』って感じで。。


あと、可愛い鉢が40円だったから2個ほど買ってみた。
早速、うさぎサボテンを植え替えてみました。
ついでに、うさぎサボテンは新芽??が色々にょきにょき生えて変な形になってたから、剪定??してかわいらしさを取り戻した!!
あと、後ろの炎色反応みたいのはおまけに買ってきて植えた。

なんか、今日は食虫植物を買おうと思ってホームセンター3軒も梯子したのに、狙ってたものは買えず残念。。
室内で販売してて状態が良くないものだったり、ほしい種類が置いてなかったり。。。
ダイエリアナがあるのを見た時はときめいたけど、やっぱり状態が悪い。、。

小学生時代はほんと、食虫植物は安くて沢山あったんだけど・・・
あの頃、地味に人気があったのかな、植物園でも植え替え講習とかやってたし。
デパートの屋上にもコーナーがあった(今はない)。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

弁当系生物屋♪

2013-06-04 23:34:10 | その他趣味(大相撲など)
そういえば、5月も終わり弁当系生物屋生活は終了しました!!
4月は新年度に必要なものを買いそろえたり大学院説明会に行ったりして10万も飛ばしたうえ、GWはフィールドに出てお金を使い・・・

まぁ赤字が出るほどではないし遠出したわけでもないんですが、食費削減のために週2回ほど自分で弁当を作って大学に行っていました。
自宅通学というよりは、仕送りなしで寮費のかからない在宅寮生活をしてる私ですが、そうは言っても自宅生、たまには勝手に冷蔵庫を漁れるのは幸せなのかも(笑)

なんて思いながら、ちょっとは大学院に進学した後の生活に思いをはせています♪♪
学部でもし受かってたら寮生活をすることになってたけど、今のバイト収入で家賃以外の生活費なら賄えてて、受験時代に仕送り5万とか言ってたから普通にアパート住まいでもイケそうじゃん!! みたいな。
(むしろ、現実を見てると寮のほうが日々の飲み会とかでよっぽど諭吉が飛んでく気がする)


なんか、自分でいうのも変かも知れないけど、生物屋の人たちの屋内での女子力とフィールドでの男子力(=合わせて生活力!!)は半端ないと思う。

でも、またいつか諭吉の飛んでいきやすい時期になるまで私の女子力は封印となるので、弁当たちの画像を大公開!!!













まぁ冷蔵庫を漁って得た食料であっても、まずまず許せる程度のクオリティの弁当を作り続けることはできるっぽいです。
たまにはバリエーションに富んだ冷食とか豪華な夕食の残りとかも入れたいところだったけど(笑)


最近、私とは半年も挨拶すら交わしてなかった母親がなんか親切。
私が1年以上も「母親いらず」の生活を貫いてるうえに、先月ちょっとした手術で母親が1週間ほど入院したときに私が一度も見舞いに行かなかったのが堪えたのかも。

私は嫌になるぐらい中身が母親に似てるから気持ちは痛いほど良く分かるし、私自身もどこかでプツリと切れてしまいそうな脆いところで生きてる気がするけど、もうこれ以上は人生を担保に出すようなことなんてできないのです。
学費だって主に自分で払ってるわけだし良いよね、いつか認めてもらう気で頑張る。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

やっと全員そろったで

2013-06-01 22:34:03 | 昆虫関係・日本蝶類学会
西吾野で採った蝶たち、今日やっと最後まで展翅板の上にいたウスバシロチョウを外しました。

1週間ですか・・・ほんとはもっと乾燥させたいところだけども、標本虫が怖いからね・・・



完品は少ないけれど、悪くないでしょう。
ここの産地のバシロさんは可愛い♪♪
あとカラスアゲハの翅型が私好み!!
いつか晴れの日に行ってミヤカラさんを採るのがたのしみww



バシロさんの色の変化が結構大きいのも見どころかも。

上の♀みたくかなり黒めの個体も居れば、下の♂みたいにかなり白めの個体もいた。
本当は全体黒とか、黒紋消失レベルの白とかだったら、堂々と黒い個体と白い個体って言えるんだけどねww



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。