昨日は、ちょっと早く出て奮発して、都営新宿線を往復してから新宿にでました。
都営新宿線は、大江戸線や半蔵門線が開通するまでは主な足でしたから、幼稚園や小学校の遠足でよく使用したものです。
当時は京王6000系が旧塗装で、都営車両は10-000形だけでした。
んで、昨日。
そういえば、急行が10両の京王車両だけの運用になったんですね、忘れてました。
急行の運用はすべて9030系でまかなえる両数がそろってるらしいんですが、日中にも関わらず6000系の急行を3本も見たので、実はまだまだ現役バリバリなのかもしれないですね。
でも、そのうち船堀あたりまで撮影に出かけとかないとヤバイかも。
それから、各駅停車もほとんどが10-000形だった気がします。
これは、中2ぐらいの頃に都営新宿線を使ったときにはかなり10-300形が占めていたので、すごい意外で運がよかったと思いました。
10-300R形は見ませんでしたから、組み替えられたのかな。
塾自体は、妹が私の貸した電子辞書をどっかに忘れてきたので、結構困りました。
まいたけ君が昼のタームで数学の授業をとってるらしかったから、借りようと思って聞いたらもう塾にいなかった。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
都営新宿線は、大江戸線や半蔵門線が開通するまでは主な足でしたから、幼稚園や小学校の遠足でよく使用したものです。
当時は京王6000系が旧塗装で、都営車両は10-000形だけでした。
んで、昨日。
そういえば、急行が10両の京王車両だけの運用になったんですね、忘れてました。
急行の運用はすべて9030系でまかなえる両数がそろってるらしいんですが、日中にも関わらず6000系の急行を3本も見たので、実はまだまだ現役バリバリなのかもしれないですね。
でも、そのうち船堀あたりまで撮影に出かけとかないとヤバイかも。
それから、各駅停車もほとんどが10-000形だった気がします。
これは、中2ぐらいの頃に都営新宿線を使ったときにはかなり10-300形が占めていたので、すごい意外で運がよかったと思いました。
10-300R形は見ませんでしたから、組み替えられたのかな。
塾自体は、妹が私の貸した電子辞書をどっかに忘れてきたので、結構困りました。
まいたけ君が昼のタームで数学の授業をとってるらしかったから、借りようと思って聞いたらもう塾にいなかった。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます