生物チャレンジの一次予選は突破していました。
よかったですわ、少なくともボーダーは去年よりは低いことが判明。
先日お話した、ジャコウアゲハ異常型を紹介いたします。
写真の個体ですね、傷物なのが残念ですね、完品なら高く売れるのに(笑)。
天上から見て左側の前翅の形がおかしいのは明らかに見て取れると思います。
まぁ右翅と比べていただければ分かると思いますが、一応は下の図を使って説明いたします。
赤い部分で示しているのが翅脈の異常部分。
上のほうの翅脈(第?径脈と第二中脈)が途中で途切れています。
サイドにある翅脈(肘脈)の分岐がおかしくなっています。
それに伴って、羽の付け根の青色部分(前翅中室)にある鱗粉の模様が大きく変化しています。
原因は何でしょうかね。
蛹化が不全で誘導物質が行き渡らなかったとかならいいですけど、環境問題の影響とかだと少し怖いかな。
いくら駒場野といえど、何せ東京ラベルですからね、環境問題はありえますよ。
欲しい人は個人交渉ですね、メールください。
もちろん無料では渡しませんよ。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
よかったですわ、少なくともボーダーは去年よりは低いことが判明。
先日お話した、ジャコウアゲハ異常型を紹介いたします。
写真の個体ですね、傷物なのが残念ですね、完品なら高く売れるのに(笑)。
天上から見て左側の前翅の形がおかしいのは明らかに見て取れると思います。
まぁ右翅と比べていただければ分かると思いますが、一応は下の図を使って説明いたします。
赤い部分で示しているのが翅脈の異常部分。
上のほうの翅脈(第?径脈と第二中脈)が途中で途切れています。
サイドにある翅脈(肘脈)の分岐がおかしくなっています。
それに伴って、羽の付け根の青色部分(前翅中室)にある鱗粉の模様が大きく変化しています。
原因は何でしょうかね。
蛹化が不全で誘導物質が行き渡らなかったとかならいいですけど、環境問題の影響とかだと少し怖いかな。
いくら駒場野といえど、何せ東京ラベルですからね、環境問題はありえますよ。
欲しい人は個人交渉ですね、メールください。
もちろん無料では渡しませんよ。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
おめでとう!
いやー一昨年は優秀者以上一次通過未満で去年はマークミスで悔しい思いをしたんでね。