電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

キアゲハ孵化

2008-08-15 18:58:23 | 昆虫関係・日本蝶類学会
キアゲハが孵化しました。
まだ餌を食べてはいませんが、大きくなってくれるといいです。
久しぶりに産卵させたので上手くいくか心配でしたが、何とか生まれるところまでは成功しました。

大きさは2mmぐらいでしょうか、かなり小さいです。
ナガサキアゲハが孵化する大きさの半分ぐらいに見えます。
パセリの種がまだ芽生えないので、ポットのパセリがどれだけ持ってくれるかにかかっています。
キアゲハは農薬に弱いらしく、スーパーのパセリではあっと言う間に死にますので。
だから、皆さんパセリは有機栽培買った方がいいですよ。
しかし、卵は少なくとも20個あるので大変です…
親蝶はまだ生きていて下さって、まだ産むかもしれませんし。

ペットに関する100の質問

011-名付け親は誰ですか?
全部どっかの学者さんじゃないでしょうかね。

012-名前の由来を教えて下さい。
シーボルトが長崎で見つけたから。
黄色い紋があるから。
黒いから。
種類によって色々ありますね。

013-出会いを教えて下さい。(買った人はお店の名前も。)
捕まえたり買ったり。
お店から買ったわけじゃないんで。

014-家のどこで飼っていますか?
タッパー。

015-ペットが入っちゃいけない部屋はありますか?
子供達はどこにも入らせません。
大人は勝手に舞ったりしています。

016-唐突なようですが、家の中は片付いていますか?
自分の家は、妹がだらしないので汚いです。
ペットの家は、フンだらけで汚いです。

017-どんなオモチャが好きですか?
おもちゃより餌を与えますね。
大人になると黄色いものを好むようです。

018-苦手なものはありますか?
蜂や蝿とかですかね。
私もペットも共通でして。

019-好物を教えて下さい。
子供達は蜜柑ですかね。
「巨人・大鵬・卵焼」ではありません。
大人になるとカキ氷シロップを。
私以上に甘党なもので。

020-ペットが飼いたいと最初に言い出したのは誰ですか?
元をたどれば10年は昔、母親ですかね。 


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿