生物チャレンジの自己採点、残念なんですけど…65点。
現在、私が得点を把握している60期の2人は3人とも70点以上ってことで、私は微妙なライン。
今回は、実はボーダーが高いっぽいです。
例年だと間違いなく受かってるん点数なんですけどね。
微妙な点数を取ると結果が出るまで落ち着いて受験勉強に移れないから嫌です。
40点とか取ってしまえば逆に清々するんですけど、私は毎年自己採点がボーダー前後なんですよね…
運で得点が毎年大きく前後する人も居るみたいですけど、私は正解する問題も間違える問題も自信満々で答えているので、必ず当たるか必ず間違えるかのどちらかなので、運よく当たることがないんですね。
んでもって、その「私の実力」はちょうどボーダー上にあるらしくて。
自己採点の結果を公開すると…
高1は補欠のボーダーより1点下で不合格、でも上位5%の表彰は授与。
高2は最初のボーダーより1点上だったが、途中の10問分をずらして書いていたため、不合格。
今年もそんなところでしょうか…
なんか「最初のボーダーより2点上だが、規定に「高2以下を30人含む」というものがあるのでそこでハネ出し食らって不合格、上位5%の表彰は授与。」ってのを予想(笑)。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
現在、私が得点を把握している60期の2人は3人とも70点以上ってことで、私は微妙なライン。
今回は、実はボーダーが高いっぽいです。
例年だと間違いなく受かってるん点数なんですけどね。
微妙な点数を取ると結果が出るまで落ち着いて受験勉強に移れないから嫌です。
40点とか取ってしまえば逆に清々するんですけど、私は毎年自己採点がボーダー前後なんですよね…
運で得点が毎年大きく前後する人も居るみたいですけど、私は正解する問題も間違える問題も自信満々で答えているので、必ず当たるか必ず間違えるかのどちらかなので、運よく当たることがないんですね。
んでもって、その「私の実力」はちょうどボーダー上にあるらしくて。
自己採点の結果を公開すると…
高1は補欠のボーダーより1点下で不合格、でも上位5%の表彰は授与。
高2は最初のボーダーより1点上だったが、途中の10問分をずらして書いていたため、不合格。
今年もそんなところでしょうか…
なんか「最初のボーダーより2点上だが、規定に「高2以下を30人含む」というものがあるのでそこでハネ出し食らって不合格、上位5%の表彰は授与。」ってのを予想(笑)。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます