4月15日にオナガアゲハとモンキアゲハを交配したときは予想通り上手くいっておらず、失敗でした。
オナガアゲハの雌が今日羽化したので、モンキアゲハの雄と再度交配をしてみました。
もちろん、個体は違うんですけど。
生殖行為自体は成功した模様です。
あとは無事採卵できれば、幼虫の摂食試験、生存率、性比などを記録するまでです。
生存率などはモンキアゲハとオナガアゲハの分化がどれだけ進んでいるか、すなわちモンキアゲハがオナガアゲハと近縁種であるかどうかが大きな鍵なんですがね。
まぁ、生存率の悪い結果が出ても有意義な実験であると思っています。
本当は、複数の雑種の組み合わせでやってみたかったんですけどね…
ナガサキアゲハ×モンキアゲハは出来る可能性が残されてますけど。
こんな記事かいてたら動物愛護団体とかから文句言われちゃったりして。
ところで、これが成功したらGlomタンパク質の方は抜けるかもしれません。
それから、数日前のことですが立場上非常に暇でなかったため記事には書きませんでしたが、モンキアゲハ同士の交配は上手くいきました。
残すはハチジョウカラスアゲハで、これが言わば本番なんですけどもね。
ってことで、それぞれの蝶に分け与える食草があるのかどうか…と不安であるのですが。
ただ、種間雑種は基本的に大半が成長する前に死んでしまう可能性が高いですし、カラスアゲハ系はサンショウ、モンキアゲハはレモンなどに分けて飼育すれば何とか…と思ってます。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
オナガアゲハの雌が今日羽化したので、モンキアゲハの雄と再度交配をしてみました。
もちろん、個体は違うんですけど。
生殖行為自体は成功した模様です。
あとは無事採卵できれば、幼虫の摂食試験、生存率、性比などを記録するまでです。
生存率などはモンキアゲハとオナガアゲハの分化がどれだけ進んでいるか、すなわちモンキアゲハがオナガアゲハと近縁種であるかどうかが大きな鍵なんですがね。
まぁ、生存率の悪い結果が出ても有意義な実験であると思っています。
本当は、複数の雑種の組み合わせでやってみたかったんですけどね…
ナガサキアゲハ×モンキアゲハは出来る可能性が残されてますけど。
こんな記事かいてたら動物愛護団体とかから文句言われちゃったりして。
ところで、これが成功したらGlomタンパク質の方は抜けるかもしれません。
それから、数日前のことですが立場上非常に暇でなかったため記事には書きませんでしたが、モンキアゲハ同士の交配は上手くいきました。
残すはハチジョウカラスアゲハで、これが言わば本番なんですけどもね。
ってことで、それぞれの蝶に分け与える食草があるのかどうか…と不安であるのですが。
ただ、種間雑種は基本的に大半が成長する前に死んでしまう可能性が高いですし、カラスアゲハ系はサンショウ、モンキアゲハはレモンなどに分けて飼育すれば何とか…と思ってます。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます