コロナ禍の楽しみは、単にドライブで出かけるだけでなくて、家でいろんな海鮮を食べたりしてました。
千葉県は海鮮が安いのだ!
これは沖シジミのスープスパゲティ。
スープスパゲティは簡単で美味しいから大好きで自炊するときはよく作る。
沖しじみ?何それって人!
はまぐりサイズのしじみ!
九十九里のハマグリよりは小さいけど、スーパーで売ってるハマグリとの比較ね。
いっぱい入ってたから焼き貝と酒蒸しにもした。
定番はホタテだよね。
バジルソースとバター醤油。
とても美味しい。
ガス台の直火で焼いてます〜
おかげでガス台が汚いけど...
地場産じゃないのに安い!!
良いぞ良いぞ!
こちら、赤貝でごわす。
赤貝、捌くと真っ赤な血が出てくる。
自分で調理して初めて名前の由来を実感するやつね。
食べるときには綺麗に洗う訳だけど。
なんと言っても赤貝は刺身でしょ。
そして、次はコレ!
そして、次はコレ!
白バイ!!
バイ貝なのでやっぱり煮付けます〜
白バイと聞くと安全運転しなきゃって思いますね笑
白バイ怖いよって人には黒バイも!
こっちの方が見慣れたバイ貝ですよね。
やっぱり煮付けます。
なんでそんなに高い仲間でもなさそうだし、見た目とか全然違うのに同じ呼び方なんだろうか。
食感とかは似てるけど。
ホタテの稚貝。
北海道出身の同僚から勧められたのだ。
色んな食べ方できて美味しい。
北海道ではアサリみたいな感じで食べるのかなぁ...
アオヤギ貝でごわす!
別名はバカガイ。青柳さんが馬鹿なみたいで良くない!
殻が薄くて、舌をベローって出しててたしかに馬鹿っぽい。
けど、味わいはとても面白い貝です。
部分部分で味が違うの。
サラガイ。
綺麗だけど、焼くと殻が割れて飛び散るのだ...
でも、中も白とか黄色とかオレンジとかカラフルで、綺麗で良い貝だったよ!
タイラギ!
この貝は本当に面白い貝です。
人に貝柱を食べさせるために生きてるんじゃないかってぐらい貝柱が高いのだ。
これだよこれ。
やばくない??
こいつは大アサリこと、ホンビノスガイ。
千葉だとスーパーとかでもよく売ってる。
バター焼きにしてみた。
ハマグリみたいな食べ方が良いんだけど、旨味が少ないので濃いめの味付けがいい。
こちらは本家のハマグリね!
でかいでかい!
ハマグリは旨味が出るので、焼くのはもちろん、お吸い物にも使いやすいのです。
つぶ貝なんかも買ってみた。
こんな小綺麗な見た目して...
引き出して捌くのは一苦労なのだ!
でも、ツブ貝は刺身の貝としては王道かも。美味しい。
サザエでございます。
これまたデカいサザエを買ってしまった。
コレ自体が鍋かのようにガス台で直火で壺焼き!
贅沢な感じでいいねー
この巨大な岩牡蠣を見てください!
このカキ、1個で700円ぐらいする。
初めに見たら貝だと思わないよね。
手のひらよりでかいんだもの。
ホッキガイも食べました。
ほっき貝は、塩をまぶして串焼きがおいしいと寿司屋で習ったので試してみます。
このときはそんなこと知らなかったので刺身にしてしまった。
ホッキ貝?北寄貝?何が正しいんだろ。
前の記事に載せたコタマガイも一応。
しょうゆ酒蒸しにしました。
貝屋さんのおばちゃんオススメ。
やっぱり王様はアワビだよねー!!
アワビも可食部が多くて、人に食べられる為に生きてるんじゃないのかって気になってしまう。
こんなに食べられるんだよ??
サザエなんて刺身では口周りの少ししか食べられないからね??
壺焼きなら満腹だけど...千切れなければ笑
そしてシッタカ!
これはねー、もうペットショップの海水魚水槽にいる貝だよね。
マテガイ。
これはまた不思議な感じの貝でだね。
ガーリックとオリーブオイルでパスタにしてみた。殻が長くて大きいから見栄え悪いけど笑
ということで、20種類近い貝を一挙公開だぞー!!
おつまみはこんなのもオススメ!
しいたけでアワビを再現することも出来るらしい...私はそこまで辿り着いてないけど...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます