なんか私はここ数日おかしい。
気分が沈んで全てのヤル気が減衰して、イライライライラして耐えられない気分。
そういうとき、自分が本当に嫌いになる。
ルックスから何から全部、殺してやりたくなるぐらい嫌い。
例えばドアノブに手をかけた瞬間、あるいは声を発した瞬間ごとに、自分が気に食わなくて「死ねっ!」って感情を全身に鳥肌が立つほど強く覚える。
昨日いきなり母親に「今日から弁当を作ってください」と言ったそばから、今日は「明日からは弁当を作らないでください」と言ってみたり。
台詞はこんな感じだけど心では「二度と弁当作るな!」みたいな意味不明な怒りがいきなり堪え切れないほど強く湧いてきて、同時に十何年も前の嫌な記憶が一気に蘇っきて発狂しそうになって。
なんか精神科でもかかった方がいいかね、どうしてどこからこういう気持ちが出てくるんだろう。
ちなみに、弁当を作ってもらうこと自体はウチの場合は妹のが元々あるからそんなに申し訳ないことはないんだけど。
昔から私には腹を割って直接的に言葉を使って話すどころか、自分のありのままの態度を見せられる相手すら家のなかにはいないのが本当につらくって。
夜になったらイライラがどうしても我慢できなくて声をあげて泣き出しそうな気分になって、誰かに相手してほしくて、まいたけ君にメールしてみたらブログを見てくれてることを当意即妙な伝えかたで示してくれてうれしかった。
てっきりパソコンなんてやらないで受験勉強だけしてるのかと思ってたからね。
なんか癒し系キャラだよね、ほんと超イイ。
なんて書くと嫌がられちゃうのかな。
昼間はまだ大丈夫だったからぼくり君と非常に呑気なメールをやり取りしてたんだけど。
私はメールやブログ編集画面に書きたいことをダダダーっと書くとそれだけで実際に送ったり載せたりはしなくても少し気分が良くなるので、メールはすき。
私は鮮やかなものを見ると「ああ、生きてる、生きてる。」感じがして大好き。
ハンミョウとかタマムシみたいに比較的小型の鮮やかな甲蟲類が最近すきなのはそのためかな。
信号機もいいね、特に小糸製の青信号の絶妙なエメラルドがすき。
今日はなんか自宅最寄駅で下りる気になれなくて「ちょっとだけだから」って。
偶然、同じ電車には妹がいたけど、話し掛けなかった。
妹は本に夢中で私に気付かなかったけど、いいね夢中ってね、私は目が泳いでたから気付くんだよね、きっと。
気付いたら松原団地、半蔵門線からの急行は通過するはずなんだけど、知らない間にどっかで各駅停車に乗り換えてたのかな。
そしてなんかなんの気なしにフラフラ~って改札をでちゃってて。
どっかにお金を入れると大きな丸いガムがコロコロ転がって出てくる機械があって、鮮やかな色とりどりのガムに食い入るように見とれてた。
はぁ。
駄文失礼。
内容が脈絡なく思いついた順番にブツ切れで話題もコロコロですね。
まぁコロコロ変わるから心なんです。
ブログってそんなもんだよね、きっと。

このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
よく見たら、木曜日の更新は久しぶりみたい。
ではでは。
気分が沈んで全てのヤル気が減衰して、イライライライラして耐えられない気分。
そういうとき、自分が本当に嫌いになる。
ルックスから何から全部、殺してやりたくなるぐらい嫌い。
例えばドアノブに手をかけた瞬間、あるいは声を発した瞬間ごとに、自分が気に食わなくて「死ねっ!」って感情を全身に鳥肌が立つほど強く覚える。
昨日いきなり母親に「今日から弁当を作ってください」と言ったそばから、今日は「明日からは弁当を作らないでください」と言ってみたり。
台詞はこんな感じだけど心では「二度と弁当作るな!」みたいな意味不明な怒りがいきなり堪え切れないほど強く湧いてきて、同時に十何年も前の嫌な記憶が一気に蘇っきて発狂しそうになって。
なんか精神科でもかかった方がいいかね、どうしてどこからこういう気持ちが出てくるんだろう。
ちなみに、弁当を作ってもらうこと自体はウチの場合は妹のが元々あるからそんなに申し訳ないことはないんだけど。
昔から私には腹を割って直接的に言葉を使って話すどころか、自分のありのままの態度を見せられる相手すら家のなかにはいないのが本当につらくって。
夜になったらイライラがどうしても我慢できなくて声をあげて泣き出しそうな気分になって、誰かに相手してほしくて、まいたけ君にメールしてみたらブログを見てくれてることを当意即妙な伝えかたで示してくれてうれしかった。
てっきりパソコンなんてやらないで受験勉強だけしてるのかと思ってたからね。
なんか癒し系キャラだよね、ほんと超イイ。
なんて書くと嫌がられちゃうのかな。
昼間はまだ大丈夫だったからぼくり君と非常に呑気なメールをやり取りしてたんだけど。
私はメールやブログ編集画面に書きたいことをダダダーっと書くとそれだけで実際に送ったり載せたりはしなくても少し気分が良くなるので、メールはすき。
私は鮮やかなものを見ると「ああ、生きてる、生きてる。」感じがして大好き。
ハンミョウとかタマムシみたいに比較的小型の鮮やかな甲蟲類が最近すきなのはそのためかな。
信号機もいいね、特に小糸製の青信号の絶妙なエメラルドがすき。
今日はなんか自宅最寄駅で下りる気になれなくて「ちょっとだけだから」って。
偶然、同じ電車には妹がいたけど、話し掛けなかった。
妹は本に夢中で私に気付かなかったけど、いいね夢中ってね、私は目が泳いでたから気付くんだよね、きっと。
気付いたら松原団地、半蔵門線からの急行は通過するはずなんだけど、知らない間にどっかで各駅停車に乗り換えてたのかな。
そしてなんかなんの気なしにフラフラ~って改札をでちゃってて。
どっかにお金を入れると大きな丸いガムがコロコロ転がって出てくる機械があって、鮮やかな色とりどりのガムに食い入るように見とれてた。
はぁ。
駄文失礼。
内容が脈絡なく思いついた順番にブツ切れで話題もコロコロですね。
まぁコロコロ変わるから心なんです。
ブログってそんなもんだよね、きっと。


このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
よく見たら、木曜日の更新は久しぶりみたい。
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます