日曜日に採集してきたオオヒカゲやらを、冬用の保温器で無理やり乾燥させて展翅板から外しました。
このジメジメした季節に隔週ぐらいで採集に行ってれば文明の利器は使いたくなるものです。
持ち運び用の標本箱にシリカゲルを入れてダメ押しで乾燥させます。
我ながら、そこそこ綺麗に出来たかなと思います。
左上の1個下にあるゼフの♀っぽいやつの種類を誰か教えてください。。。
こちら皆殺しハッチ。
オオスズメバチの女王様です!!
貫禄の風貌ですねー♪♪
オオヒカゲもとっても綺麗!!!
野外採集のジャノメチョウとしては状態は良いと思います。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
このジメジメした季節に隔週ぐらいで採集に行ってれば文明の利器は使いたくなるものです。
持ち運び用の標本箱にシリカゲルを入れてダメ押しで乾燥させます。
我ながら、そこそこ綺麗に出来たかなと思います。
左上の1個下にあるゼフの♀っぽいやつの種類を誰か教えてください。。。
こちら皆殺しハッチ。
オオスズメバチの女王様です!!
貫禄の風貌ですねー♪♪
オオヒカゲもとっても綺麗!!!
野外採集のジャノメチョウとしては状態は良いと思います。
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
そうですか、あそこのオオミドリもいるんですね。
イボタが多いのでウラゴマダラはいそうでしたが、
私は目撃できませんでした。
それより、25日に採集した蝶がなぜ標本箱に納まって
いるのでしょう?
うーん、それにしても・・・・・・・・
今日も採集に行ってまいりました。
同じサイズの展翅板を沢山もっておりませんもので、今日の採集品を展翅するために無理やり乾かしたものであります。
ヒーターは電球タイプのもので、かなり熱くなるところで乾燥させましたので、非常に早く乾燥させることができます。
この時期は普通に延々と置いておいても全然乾かずに腐敗や標本虫発生が起こることがあるので、恐れています。
特に、ジャノメチョウ類は胴体が勝手にポロッといくことが多い気がしますので。
もし累代をやっておられるようでしたら、お譲りいただけると嬉しいのですが・・・。
ご一考くださいますようお願いします。
申し訳ありませんが、今年は飼育しておりません。