気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

ゆず酢

2008-12-11 | 料理



先日の、柚子みそを作ったとき
NHK試してガッテン流で絞ったゆず果汁
同量の酢を入れて保存
私の場合、酢の方が2倍くらい多く入れましたが・・


これが、香りがよく美味しい

大根の千切りに塩をふってしんなりしたら少し汁を捨て
みりんとこのゆず酢をいれるだけで
とても美味しい、酢のものになります


ゆず酢にすっかり惚れこんでしまいました

もっと作っておきましょうとまたゆずを買ってきました。


試してガッテン流に、ゆずを半分に切って、切り口を上に向けて絞ります
これで、ゆずの果汁の香りが全然違うんです


ゆず果汁種をのぞいて、少し加熱、(80度くらい)
酢を果汁の2倍くらい入れました

柚子みそを作った時のと今日のでこの二本造りました
柚子は3キロぐらいでしょうか
正確には測らなかったのでわかりませんが・・・


果汁を絞ったゆずは、フードプロセッサーで微塵に
800gありましたから、砂糖500g入れて砂糖が溶けるまでおき
煮詰めました


今日はジャムにしました
とても香りのよい、ママレード?




ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします日記@BlogRanking
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする