気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

今年も、期間限定、我が家の庭

2018-04-12 | 菜園、ガーデニング

今日も、各地で暑かったようですね
気温差が大きいですよね

殺風景だった我が家の庭も日増しににぎわってきました

一番先に色を添えてくれた水仙は終わってしまいましたが~


今はこんな感じ
この時期の期間限定です


私、お気に入りのすみれ
園芸種です



ペチコート水仙(ボケ写真で済みません)
花つきが余り良くないです
日照不足なのかもしれません


勿忘草
一時無くなりかけましたが又復活しました


ムスカリ


西洋サクラソウ
あちこち勝手に生えています


ニラ花
増えますよね
要注意
はびこらないように監視しています


日本サクラソウも咲き始めました
以外に元気で増えます


イカリソウ


白山吹


名前忘れました~





ハナミズキ
植えて30年になります
こんな大木になってしまいました
もう、私の手には負えません、伸び放題
庭の木はなるべく大きくしないように切り詰めているんですが・・・

二階の部屋から白い花目の前に広がり
パット明るくなった感じです

落ち葉が前のお宅の裏庭に落ちるから申し訳ないと思うんですが~
花の時季は綺麗なんですよね~

秋の赤い実はシジュウカラの御馳走になるんですよね
それも楽しみなんです

申し訳ないなと思いながら~
楽しみでもあるんです~


道端で見つけたすみれ
余りにかわいいので~
パチリ


今日のケリ夫妻

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする