気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

駅からハイキング

2019-04-25 | あおぞらの会

昨日は久しぶりの雨でした

今日もまだどんよりしています

雨もまだ降るんでしょうか

植物には恵みの雨でした

 

4月19日

久しぶりの青空の会でした

今回はJR小金井駅からのハイキング

駅前の観光案内所で駅からハイキングのカードにチェック

パンフレットをいただいたりして~

天平の丘の花まつり

桜のたくさんある公園

薄墨桜から始まって次々いろいろ桜が切れなく咲いている公園です

いまは、八重桜がきれいです

花まつり会場のお店で、パンフレットについている引換券でお饅頭が1個いただけます~

コンナキネンバッチもいただきました

それでは出発

頂いた地図案内の通りに歩けば良いんです~が~

初めから脱線しました

何回か歩いていますから方向はわかります

案内地図とは全く違うところを抜けて地図上の道路に出て~

お使者橋の手前にあずまやが有りました

ここで水分補給の休憩・・・

なのになんだか根っこが生えてしまいました

なかなか立ち上がりそうもなくおしゃべり中に

車でやってきたおじ様が参加

イチゴ、食うか?

食べるよ

じゃ、待ってろ

と車からイチゴのパックを持ってきて

見るとパックに入った大きな立派なイチゴです

おじさん、それ、買ってきたんでしょ

それは家に持って帰らなくちゃだめだよ

お土産にかったんでしょ?

いや、俺が作ってんだ

食べな

おいしいイチゴでした

あのスカイベリー

せっかくのイチゴだったのに写真撮るの忘れて胃袋に収めてしまいました

大きい立派なイチゴだったんですけどね~

お見せしたかった~

今回参加8人だったんですよ

8人で2パックのイチゴぺろりといただきました

飛び入りおじ様交えて3、40分おしゃべりしてしまいました

ここまで実はまだ半分も歩いていないんです

未だ先が長い

いい加減おしりをあげなくちゃ目的地に着きません

おじ様にお礼を言って出発

花まつり会場はにぎわっていました

早速お饅頭を頂いてお弁当食べて

森の中も少々散策

帰り足

来た道と違う道を選びました

小金井駅方面矢印の道はまっすぐ

こっちが近そうだと・・・

今まで何度か来た事のある小金井天平の丘

でもこの道は初めての道

素敵なお庭のお宅、五葉つつじのようです

随分早いですね~

ヤシオツツジがまださいてる?

黄花カタクリが咲いていました

もう、アイリス?が咲いていました

こいのぼり

懐かしい風景ですね

あまり見かけなくなりましたよね

 

お花いっぱいのお庭

初めての道

でも、遠かった

駅までだいぶ戻りました

11キロくらい歩きました

でも、みんな歩けたんだからまだまだ皆元気ってこと?

もう、5キロくらいしか歩けないと思っていたけど

未だ、みんな、歩けるね~

自信付いた~

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする