気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園選手交代

2019-09-03 | 菜園、ガーデニング

今日は一日曇り空

どんよりの一日でした

暑くはなかったですが~

湿度が高い

爽やかな秋って感じには程遠い一日

 

みーばあ菜園

秋の模様替え中

みーばあ菜園全体像

北側一番端っこ

ヤーコンです

ハヤトウリ

そろそろつぼみがつく頃かなと思うんですが~未だのようです

その隣

里芋とヤツガシラ、ネギ

ネギは株別れして細くなってしまいましたので育つのをちょっと待っています

今日はスーパーでネギを買いました

小さい束のネギが200円もしていました

びっくり

みーばあ菜園、馬鹿にしたもんじゃないですよ

今までネギ買わずにすんでいたんですからね~

大根の種をまきました

未だ芽が出て来ません2日目です

明日あたり芽が出るのかな~

 

まだ小さいキャベツ苗

でも定植しちゃいました

その方が早く大きくなるはず~

 

イチゴも植えました

ピンクのかわいい花が咲くイチゴ「さくら」

花がとてもかわいくて絶やすわけにはいきません

少しだけでもどこかに植えています

 

坊ちゃんカボチャ

卵位のかわいいカボチャなんですがなんだか捨てきれなくて

もう少し置いておこうかなと・・・

モロヘイヤ

今貴重な葉もの

せっせと摘んで食卓に毎日どこかに顔を出しています

 

インゲン花がついてきました

もう少しでなりますね~

7月の終わりころに蒔いたと思う~(いつ蒔いたかはっきり覚えていない…記憶障害?)

 

キューリ

2回目のキューリ

元気です

未だまっすぐなキューリがなっています

 

ひまわり

小鳥が種を食べに来てくれないかとそのまま立てて

待っているんですが~

来てくれてないようです

いつも人がいる農園

小鳥も近寄れないのでしょうか

遠慮しなくて食べて良いんだよ~

食べに来てよ~

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする