気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

里山文化工房活動日

2019-09-10 | 里山工房

台風の置き土産

暑かったですね~

 

9月8日

台風の通過一日前です

今回も藍の刈り取りをしました

都合で2人不参加でしたから3人

なので藍の刈り取りも人数に見合う位の量にしました

このくらい~

エコハウスに帰ってクーラーのお部屋で葉の摘み取りをしました

少ししか刈り取って来ませんでしたから

畑にはまだ藍が残っています

もう一回やらなければ終わりません

10日にもう一回刈り取ることにしてこの日は15時に終了

綿の花が今きれいです

3種類の綿が植えてあります

綿を収穫すると言うより種を絶やさないように育てているんですが~

 

台風一過

本日10日

残りの藍を刈り取りました

本日も3人でしたが、全部刈り取ることが出来ました

今年の藍の干葉作りはこれで終了です

今日は良く晴れましたから摘み取って葉もどんどん乾いて良い干葉が出来そうです

 

今日畑に行って見てびっくり

一昨日はきれいな花が咲いて順調な成長ぶりの綿が

台風の風で倒れて枝が折れたりしていました

無残な姿になっていましたが

でも、仕方ない

もう、倒れたままにしておくことにしました

そのままにしておいても綿は収穫できますから~

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする