気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園

2019-09-17 | 菜園、ガーデニング

雲が多いですが、今日も晴れのようです

日中日が照れば暑いですが

朝夕はすっかり涼しくなりました

もう、エアコンのお世話にはならなくて済みます

朝は長そでです

 

みーばあ菜園

大根がすくすく育っています

ブロッコリー

苗を4本買いました

抜いたり切ったりした葉などはこうして間に置いて枯らします

敷き藁替わりにもなりますし、枯れたら土に埋けこみます

大きい残渣は適当に切って里芋の間に投げ込んであります

この中に~

里芋掘った後に土の中に埋めて置きます

みーばあ流残渣処理です

可愛そうなくらい小さかったキャベツ苗

育ち始めました

インゲンがやっとなり始めました

花はもっと早くから咲いていたのにまめがならなかったんです

キューリ

台風の風にもまれてボロボロになりました

もうお終いでしょうね~

と思うんですがまだ未練がましく抜けないでいます

キューリなっていません

ハヤトウリ

今頃はいつもなら花が咲いている頃です

未だ花が咲きません

今年は遅いようです

シュウメイギクもまだ咲きません

いつもならとっくに咲いている頃です

ヒガンバナも遅れているそうです

今年はなんだか少しづつ遅いようですね~

古い種をまいたら芽が全然出ませんでした

今年は白菜はだめだったから植えない

と友に話したら、鍋物用に少し植えとけばと苗を持ってきてくれました

鍋物用になるかな~

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする