気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

制作中

2008-02-01 | 人形


もう、2月
今年もひと月終わってしまいました
早いです


ガラス越しの日差しが暖かいです
人形展に向けて人形つくりに今日はいそしんでおります

途中報告いたします




こんな感じ
まだちょっと異様ですね
これに今、衣装を着せます


大小さまざまですが、教室のみんなでこの形の人形を作ります
ドレスアップしてお澄まし顔になっておめにかかりましょう


今しばらくお待ちください


ランキングに参加しています
こちらも応援よろしくお願いいたします
日記@BlogRanking


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食中毒 | トップ | こちらも制作中 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマートなお人形さん (maruco)
2008-02-01 14:27:03
みーばあさま

土台が出来ましたね

どんなドレスを着せてもらうのかしら・・・

夢が広がりますね。

楽しみです。
返信する
maruco様 (みーばあ)
2008-02-01 17:00:06
こんにちは
土台ができました
今日は、服を着せています
どう着せようかと眺めてばかりで一日終わりました
こうなると人形遊びですね
返信する
お人形 (ころん)
2008-02-01 17:56:29
きれいに出来ていますね。
ドレスアップ たのしみですね。
そうそうどう着せょうと眺める時間も楽しいことでしょう。
返信する
お人形 (mogu881)
2008-02-01 18:17:03
土台ができ上がりこれからどんなドレスをつけるんでしょうか・・・とっても楽しみです。素敵な趣味ですね。
返信する
創作人形 (にゃんこ)
2008-02-01 19:23:15
こんばんは~
大きなお人形さんですね。
胴体は何で出来ているんでしょう?
もし胴体まで木目だったら大変ですよね。

実は5年位前まで私も創作人形作っていたのですよ。
私の習っていた先生はワイヤーに紐を巻いてその上に粘土でボディを作っていました。
ワイヤーだから手足は自由になりますが、あまりに細かいので大変でやめてしまいました。

展示会に向けて大変ですが頑張ってください。
楽しみにしています。
返信する
お人形さん (pu-tan)
2008-02-01 20:39:07
楽しみです。
この時点で、表情が出るんですね。
同じ物を作っても、人それぞれ違う
人形になるんですね。

他にも、作られるんですか。

ドレスアップしたお人形さん楽しみにしていあます。
返信する
ころん様 (みーばあ)
2008-02-01 21:16:00
今晩は
そうなんです
ここまでくれば、あとはお人形遊び
なにを着せようかと眺めて楽しんでいます
返信する
mogu881様 (みーばあ)
2008-02-01 21:19:17
今晩は
今回は、土台のシルエットを見せたいと思いかたちに合わせて毛糸で編んでいます
どんなものができるでしょうか
返信する
にゃんこ様 (みーばあ)
2008-02-01 21:27:19
今晩は
難しいお人形作っていらっしゃったんですね
この人形は、布です。土台はシーチングです。中に木毛を詰めています。
顔は胴体と同じですが、脱脂綿で肉付けして、ジャージの布をかぶせます。手は細いワイヤーに脱脂綿をまいて作ります
布の人形です
返信する
pu-tan様 (みーばあ)
2008-02-01 21:31:07
今晩は
そうです。同じにならない。皆、先生の型紙移して
同じもの作っているのに大きささえ同じじゃないんですよ。全く同じもの作れと言われても無理です
おなじに作れません。
ほんとうにそれぞれです
返信する

コメントを投稿

人形」カテゴリの最新記事