気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

季節外れですが~植物園

2013-09-07 | あおぞらの会

にわか雨の予報も出ていましたが、一日どんより曇り日でした。
雨が降らないだけ良かったです


9月第一金曜日6日
あおぞらの会です

何時ものように何時もの所に8時30分集合

今日はお弁当は無し
美味しいお蕎麦屋さんでお昼です。

朝、弁当作りが無いと大変ラクチン
今日はバタバタしなくてよかった~と全員一致の感想

今回は7人です

日光の植物園に行きます。
植物園は、ちょっと季節外れ咲いている花も少ないし~ですが、
木陰がいっぱいで涼しいし~
東大の植物園分園
かなり広い植物園です
中は、ほとんど自然のまま状態です。

植物園に駐車場はありますが、東照宮駐車場に車を置いてわざわざ歩くことにしました。
植物園だけでは歩数が足りないような感じでしたから・・・


植物園に行く途中

輪王寺
ただいまこんな大きな建屋にかこまれて修理中
初めは3年の予定で漆の塗り替え工事が始まったんですが、
木材の中が害虫に食い荒らされているのが見つかり
とても厄介な害虫被害で、工事期間が10年に伸びてしまいました

こんな実物大の写真が有ります




植物園入り口で、窓口の係員さんに
こんな季節外れに植物園に来る人なんかいないでしょう
と言ったら、窓口のおじさん笑っていました

キレンゲショウマが咲いているよ

と、教えてくれました

キレンゲショウマ
ずっと歩いてやっと最後に見つけました
一度見たい花でしたから、見つけた時は嬉しかったです~


ハンゴンソウ





チョウセンゴミシの実


萩が咲いています


オタカラコウ



名前が分かりません


勿忘草?
水の中にも生えています

春だったらもっともっとたくさんの花たちに会えるんですが~
この季節は、やっぱり寂しいですね

でも、静かでのんびり歩けました

植物園の水辺のベンチでおやつタイム

幾つにも枝分かれしている小路を外側だけぐるりと一回り

さあ~
お昼にしましょう
植物園を後にして、目的のお蕎麦屋さんに~

1時30分着
オーダーストップ1時45分と出ていました
危なかった~

間に会いました~

約15000歩、歩きました
曇り日でウォークには良かったです
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越中おわら風の盆 | トップ | 有機無農薬 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなこ)
2013-09-08 10:02:54
植物園でしたか
キレンゲショウマ 初めてです かわいい花

約15000歩、良く歩きました。
お弁当を作るのも大変です 
お蕎麦も間に合って良かったですネ
返信する
理科の (どんこ)
2013-09-08 17:54:57
野外学習と言った感じですね。
15,000歩は歩き甲斐がありましたね。
真夏だったら、とてもとても・・・。

東京オリンピック開催決定の朗報で沸いていますね。
それはそれで大見えを切った安倍さん
震災復興と原発問題はしっかりやって下さいよと言っておきたいです。
返信する
はなこ様 (みーばあ)
2013-09-08 19:23:30
こんばんは
キレンゲショウマかわいいでしょう
私も、始めて見ました。レンゲショウマとは全然違う花なんですね~
お蕎麦屋さん危ないところでセーフでした。
東京オリンピックきまりましたね
返信する
どんこ様 (みーばあ)
2013-09-08 19:27:25
こんばんは
曇り空で涼しかったですから、さほど疲れず歩けました。
歩数計を見てそんなに歩いたの~?
と驚きました
暑くてはあるけませんよね
オリンピック招致、東京決定
良かったですが、阿部さんも世界に約束したんですからしっかり頑張っていただきたいです
巨額の税金をつかうんですからね~
返信する
植物園 (アヤメ)
2013-09-09 09:15:32
静かでこの季節の植物園もいいものですね。
キレンゲショウマは今は数が少ないと聞いたような・・・。
私も見たいお花ですよ。
暑くも無く寒くも無く約15000歩は気持ち良かった
ことでしょう~♪。

お蕎麦も間に合ってラッキーでした。
オリンピック、成功させたいですね。
これを機会に東北の復興にはずみがつくといいですが。
返信する
アヤメ様 (みーばあ)
2013-09-10 21:12:38
こんばんは
キレンゲショウマ、一度見たいと思っていました。とてもかわいい花でした。レンゲショウマと同じように下向きに咲く花ですが、花は全く違うものでした。
曇り空で歩くにはちょうど良いお天気でしたね
一万5千歩も歩いたなんて驚いたほどです。
全く疲れを感じませんでしたから
返信する
キレンゲショウマ (magamik)
2013-09-11 20:03:07
こんばんわ~
シーズンオフの植物園でキレンゲショウマに出会えたのはラッキーでしたね。
オタカラコウも好きですね。

実物は赤く色づき、ハギも咲きと、秋らしくなってきましたね~。

バック」NOのクレイクラフト、初めて知りました。
素晴らしいです~。
とても粘土とは思えません。

ありがとうございました。
返信する
magamik様 (みーばあ)
2013-09-12 17:50:48
こんにちは
季節外れで何にもないな~
と思いながら、涼しいから良いか~
と行ったんですが、思いがけず見たかったキレンゲショウマにあえました。
すごくラッキーでした

クレイクラフト
本当に繊細な加工が可能なやわらかく良くのびるねんどなんですね
素晴らしい作品を見せてもらえました
返信する

コメントを投稿

あおぞらの会」カテゴリの最新記事