Chiko's Diary

大好きなお菓子&パン作り、何気ない日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

お料理教室に行ってきました♪

2007-09-19 22:06:15 | お料理教室
自宅から少し離れたところにある、オーベルジュでのお料理教室に行ってきました~

いつもは、前菜、スープ、メインディッシュなどの、お料理をメインに、シェフが教えてくださるのですが、今回はお料理教室が始まって、2周年ということで、スペシャルバージョン

トップの画像にある、基本のケーキ4種(イチゴのショートケーキ、オレンジのシャロット、洋ナシのタルト、ガトーショコラ)を、オーベルジュのパティシェが教えてくださいました~

うふふ!
このお教室に来る方のほとんどは、お教室が終わってからいただくランチを、とても楽しみにしているんですよ~

今日のランチです~

まずは、前菜

エビとホタテに、セモリナ粉をまぶしてある。。。何とかというお料理です~
(サーブの際に、説明してくださったのですが、覚えていないんです
見た目も、華やかで、シーフードとお野菜にドレッシングが、相俟って美味しい一品でした~


次が、レンズ豆のスープです


画像を見ただけでは、何もわかりませんが、食べるとホッ!っとする、優しいお味のスープでした。

そして、メインは。。。ほほ肉の赤ワイン煮です


ほほ肉の柔らかさと、奥深いお味の美味しいソースが絶品でした~


美味しいお料理と楽しいおしゃべり。。。とても楽しいひと時でした~

また、明日から、頑張ろう~







水曜日のお弁当

2007-09-19 08:23:06 | お弁当
おはようございます

今朝は、曇って涼しい感じですが、日中はどうかな~

今日は、久しぶりのお料理教室です

お料理教室も、色々勉強になりますが、なんといってもお教室のあとでいただくランチが楽しみです~

今日のお弁当です

☆今日のメニュー☆

 わかめと桜海老混ぜご飯
 ササミの春巻揚げ
 ミートソースペンネ
 ウインナー&枝豆
 煮込み玉子
 キュウイ&アプリコット

ササミの春巻上げは、斜め切りしたササミに、から揚げ粉をまぶし、春巻きの皮を帯みたいに巻いてから、揚げてみました~


これから、トビーとお散歩に行って、家事を済ませて。。。お料理教室に行ってきます~

カメラを忘れずに持っていかなくっちゃ