授業なんて○○だ!変な教師の成功仕事術

学校の常識とは違う事いっぱいだけど、すべて筆者の成功体験からの仕事術ばかり。変な教師なので、信じなくていいですよ。

教育サークルTOSS狸ばやしでの学び

2008-11-02 20:27:32 | Weblog
1 算数指導案検討
校内研修と違うところは、仲間だからざっくばらんに遠慮なく意見を出し合えるところ。
特に、具体的な指導場面での方法を話し合えるのがいい。
たくさんのアドバイス、代案をいただいた。

2 図工の作品の紹介
我が地区はこの時期、造形展がある。
デジカメで撮った図工作品を見せ合い、そこから学びあう。
作品を持ってくるのは、たいへんだが、
デジカメで撮った写真をパソコンでスライドショーにすれば、
それを見ながら、指導法を紹介できる。
やはり記録を取っておくと、何かと使える。

3 算数T2指導報告
 講師の先生のT2の指導でうまくいったことの報告がある。
 手いたずらをして遊んでしまう子へ、どういう指導をしたら
 やるかと言うこと。
 「赤鉛筆で薄く書き、なぞらせる」「ほめまくる」
 これが有効だったとのこと。

4 算数の授業の問題文の読み方
 どういえば、子どもたちに理解できる読み方をするか。
 いきなり子どもに読ませるのでなく、まずは教師が読んでやる。
 抑揚をつける。数値で声のトーンをあげる。
 子どもの呼吸のリズムで。
 読むのではなく、読み聞かせる気持ちで。
 挿絵から、どんな内容なのかをつかませる。
 若い先生が挑戦し、15分の検討でたいへん上手く読めるようになった。

 タダで、教師の腕が上がる。教育サークルはいい。

最新の画像もっと見る