NO374
先週も福島へ行ったり来たりの生活で、ある出版社より本が送られていたのだが、あいにくかみさんも不在だったために再度配達依頼をして受け取った。
これがその本。経済誌なのだが、お堅い本の中の松村直登の記事は読み応えのある内容だった。
ありのままの彼が本の中にいた。僕はこんな書き方をしてくれた人が今までいただろうか?とふと思ったほどよく書かれていた。
経済誌ですが、彼を取り上げてくれてありがとうと言いたい。
世の中の人は牛の殺処分に反対して牛を保護している彼の事を悪い人のようにいう人もいるが、これを読んでもらえば彼が悪い人ではない事を知るはず。
彼が何故原発再稼働に反対するのか?本当の現状を報道しない日本のメディアに対しての思いとか偽りのない事実が書かれていて納得のいく内容でした。
編集長の大澤義幸さんには、この記事を書いて下さった事を改めて感謝したい。いやぁ本当にもったいない気がするんだ。こういう記事はどんどん世の中に出てほしい!
他の記事もかなりいい内容の記事だったです。おもに経営者のみなさんが読む本なのだけど、僕の視点も変わったかな?
世の中、色々と毎日変化しているが、被災地は全く変わっていないと言って間違いはない。復興復興とパフォーマンスしているような政治に、反比例した震災から何も変わっていない町の姿を知らせてくれたとくれたと思う。
あれから2年以上の月日が経っているのに、未だにゴーストタウン化した町の姿を書いてくれたと思う。このことだけをとってもありがたい事だ。
大澤編集長の今後のご活躍をお祈りして、今日は経済誌・先見経済の紹介をさせて頂きました。
先週も福島へ行ったり来たりの生活で、ある出版社より本が送られていたのだが、あいにくかみさんも不在だったために再度配達依頼をして受け取った。
これがその本。経済誌なのだが、お堅い本の中の松村直登の記事は読み応えのある内容だった。
ありのままの彼が本の中にいた。僕はこんな書き方をしてくれた人が今までいただろうか?とふと思ったほどよく書かれていた。
経済誌ですが、彼を取り上げてくれてありがとうと言いたい。
世の中の人は牛の殺処分に反対して牛を保護している彼の事を悪い人のようにいう人もいるが、これを読んでもらえば彼が悪い人ではない事を知るはず。
彼が何故原発再稼働に反対するのか?本当の現状を報道しない日本のメディアに対しての思いとか偽りのない事実が書かれていて納得のいく内容でした。
編集長の大澤義幸さんには、この記事を書いて下さった事を改めて感謝したい。いやぁ本当にもったいない気がするんだ。こういう記事はどんどん世の中に出てほしい!
他の記事もかなりいい内容の記事だったです。おもに経営者のみなさんが読む本なのだけど、僕の視点も変わったかな?
世の中、色々と毎日変化しているが、被災地は全く変わっていないと言って間違いはない。復興復興とパフォーマンスしているような政治に、反比例した震災から何も変わっていない町の姿を知らせてくれたとくれたと思う。
あれから2年以上の月日が経っているのに、未だにゴーストタウン化した町の姿を書いてくれたと思う。このことだけをとってもありがたい事だ。
大澤編集長の今後のご活躍をお祈りして、今日は経済誌・先見経済の紹介をさせて頂きました。