ときぶーの時間

募金の受付先 東邦銀行 安積支店 普通0644994 名義がんばる福島
みなさんご支援宜しくお願いいたします。

もうすぐお盆。

2013-08-07 06:30:12 | 日記
NO436
今週末からお盆休みで、故郷に帰省する人も多いと思う。
高速道路も何処もかしこも大混雑する、いつものお盆がやって来る。
お盆を前に夏バテしている方はいませんか?


今年は福島も暑い!大雨が降る前に暑い日が続き、牛たちは日よけ屋根の下に。

早いものです・・・あれから、あっという間に一年が過ぎた。
去年の夏は水不足で、富岡の松ちゃんは井戸が枯れてポリタンクを5つトラックに付けて水を汲み、毎日牛たちに水遣りをしていた。
去年は、あの炎天下の中1トンの水を無言で汲みに走る彼の姿に、圧倒された夏だった。

町はお盆休みと言う事もあって、除染作業している作業員も誰もいない静まりかえる町に一人、汗を流し奮闘していた松ちゃんだった。
声も掛けられないほどで、それは尋常じゃなかった。


彼のトラックの音を聞くと必ず牛たちがお出迎えした。

今年の夏はそんな苦労はしないと思うが、やはり一人凄い仕事をしている。

それに去年一昨年と彼は、強制避難区域だったことにより墓参りが出来ない近所のみんなに代わってお墓に線香と花をささげていた。
彼の素朴な一面と信仰厚き人間性を垣間見た。


今年は殺処分に反対し今でも自分の牛を生かしている富岡の畜主さんのこの牛舎に、イノブタが20数頭入り込み牛舎を占領していると松ちゃんから聞いた。


こんな可愛い子牛の餌をイノブタたちが食べてしまうと言う事で、松ちゃんは畜主さんにそれを知らせてあげていた。
今年の6月に松ちゃんと来た時に撮影。

今週、彼の所にまた行く予定を立てている。
今回はイノブタの被害状況がどれほどのものか?
また彼と色々と話しをしたいと思っている。

それでは今日はこの辺で失礼します。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube