NPO法人がんばる福島 公式ツイッター @GBR_fukushima
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
NO602
みなさん、おはようございます。
福島の3日目は雨です。
今日、横浜にいったん戻る予定。
今回の1日目、牧場に行ったらヤマの髪の毛をカットしてあげようと思っていた。
いわき市に避難しているかみさんの親友の家に顔を出し、話しをしたら彼女がすきハサミを僕にくれて「カッコよくカットしてあげてね」と、向かったまでは良かった。

松ちゃんちに着いたら、僕が出したすきハサミを見て、助っ人のボラさんが「言われる前にカットしておいたよ!」と。
さすがだなぁ~僕と同じように、ヤマの目の前をふさいでいる髪の毛が、邪魔なのを察してくれていたと感激。

本当は、こんなにハンサムなポニーのヤマ。
強力な助っ人さんは
「きれいにカットしておいたよ」
「何で?」
「カッターで」
「えっ、松ちゃんと一緒だ」(ちょっとだけ不安が・・・)
「大丈夫だよ。ちゃんと揃えて切ったから。上手く出来たよ」と。
どれだけのカットか不安だったが。
不安は見事に的中!
牧場に行って見たヤマの髪型に、ぎゃはははは~!!!ごめん、ホントに笑上戸のツボに入ってしまい大笑い!

ヤマ~って呼んだらすぐに近寄って来るヤマが、全然近づいて来ない。
大きな声で笑った僕に怒っていたのか?
レゲエも面白かったけど、今回の髪型もひどい。
このおかっぱよりひどい髪型に笑ってしまった。
この表情を見てもムッとしてる感じが分かる。

いやぁ~、今回はこっちが近寄って行かなくちゃ撮らせてくれなかった。
おかしくておかしくて、何度見ても笑ってしまう~。
もっとも僕だって、きれいにカットしてね!って言われてたけど、自信がなかったからボラさんに一言いうつもりはないけど、おかしかった~。
この時、こんなカットになっていると思わなかった。
いやぁ~、本当に腹の底から笑いました。
こんな事があった時は、自分が被災していること忘れてしまう。(笑)
いや、いつも忘れてるか?
そんな訳で、今日も今から行って来ます。
それでは、みなさんまたお会いしましょう。
イベントのお知らせです
3.11東日本大震災被災者応援追悼イベント
エール3rd~これからも一緒に
日時 3月8日(土)
場所 真宗大谷派名古屋別院(東別院)
地下鉄名城線東別院下車4番出口より西へ3分
時間 13時~19時
皆様のお越しをお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
静岡写真展のお知らせです。
~福島に生きる~
【開催日】
3月11日~3月17日
【時間】
11時~18時(最終日17時まで)
【場所】
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠3-20-8アークヴァリュー2階 千代田画廊
皆様どうぞ写真展にお越し頂き、福島の今、福島の現実を見て下さい。
お問い合わせ 千代田画廊
電話 054-271-8800
「写真展専用メールアドレス teamfukushima0311☆gmail.com
(メールを送られる方は☆を@に変換して送って下さい) 」
皆様のお越しをお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
松村直登のブログ 「警戒区域に生きる松村直登の闘い」
【楽天市場】がんばる福島のご支援いただきたいリスト
↑クリックで詳細がでてきます。
配送先は
〒979-0401福島県双葉郡広野町大字上北迫字岩沢29-38
ヤマト運輸 広野センター止め NPO法人 がんばる福島 までお願いします。
発送は「ヤマト運輸」のみ対応、他社の運送会社からは送ることができません。
皆様、ご支援をよろしくお願いいたします。
NO602
みなさん、おはようございます。
福島の3日目は雨です。
今日、横浜にいったん戻る予定。
今回の1日目、牧場に行ったらヤマの髪の毛をカットしてあげようと思っていた。
いわき市に避難しているかみさんの親友の家に顔を出し、話しをしたら彼女がすきハサミを僕にくれて「カッコよくカットしてあげてね」と、向かったまでは良かった。

松ちゃんちに着いたら、僕が出したすきハサミを見て、助っ人のボラさんが「言われる前にカットしておいたよ!」と。
さすがだなぁ~僕と同じように、ヤマの目の前をふさいでいる髪の毛が、邪魔なのを察してくれていたと感激。

本当は、こんなにハンサムなポニーのヤマ。
強力な助っ人さんは
「きれいにカットしておいたよ」
「何で?」
「カッターで」
「えっ、松ちゃんと一緒だ」(ちょっとだけ不安が・・・)
「大丈夫だよ。ちゃんと揃えて切ったから。上手く出来たよ」と。
どれだけのカットか不安だったが。
不安は見事に的中!
牧場に行って見たヤマの髪型に、ぎゃはははは~!!!ごめん、ホントに笑上戸のツボに入ってしまい大笑い!

ヤマ~って呼んだらすぐに近寄って来るヤマが、全然近づいて来ない。
大きな声で笑った僕に怒っていたのか?
レゲエも面白かったけど、今回の髪型もひどい。
このおかっぱよりひどい髪型に笑ってしまった。
この表情を見てもムッとしてる感じが分かる。

いやぁ~、今回はこっちが近寄って行かなくちゃ撮らせてくれなかった。
おかしくておかしくて、何度見ても笑ってしまう~。
もっとも僕だって、きれいにカットしてね!って言われてたけど、自信がなかったからボラさんに一言いうつもりはないけど、おかしかった~。
この時、こんなカットになっていると思わなかった。
いやぁ~、本当に腹の底から笑いました。
こんな事があった時は、自分が被災していること忘れてしまう。(笑)
いや、いつも忘れてるか?
そんな訳で、今日も今から行って来ます。
それでは、みなさんまたお会いしましょう。
イベントのお知らせです
3.11東日本大震災被災者応援追悼イベント
エール3rd~これからも一緒に
日時 3月8日(土)
場所 真宗大谷派名古屋別院(東別院)
地下鉄名城線東別院下車4番出口より西へ3分
時間 13時~19時
皆様のお越しをお待ちしております。
宜しくお願いいたします。
静岡写真展のお知らせです。
~福島に生きる~
【開催日】
3月11日~3月17日
【時間】
11時~18時(最終日17時まで)
【場所】
〒420-0839
静岡市葵区鷹匠3-20-8アークヴァリュー2階 千代田画廊
皆様どうぞ写真展にお越し頂き、福島の今、福島の現実を見て下さい。
お問い合わせ 千代田画廊
電話 054-271-8800
「写真展専用メールアドレス teamfukushima0311☆gmail.com
(メールを送られる方は☆を@に変換して送って下さい) 」
皆様のお越しをお待ちしております。
宜しくお願いいたします。