朝から作品作りに余念がありませんが。

暑くなって来るお昼ごろまでに
加工仕事をしておかなくては。
今日は朝から風が涼しくて
とても気持ちのいい朝でした。
清々しい。
涼しくてああ、もう少し眠っていたい
なんて想いましたが
そうはいかないです。
6時半から朝練に行き
戻ってもまだまだ9時には遠い。
9時前には工房仕事始めます。
朝御飯は軽めに早く済ませ珈琲頂いてたら軽トラがぷっぷー
「出てこい」の合図。(笑)
はいはい。
自転車こいでグラウンドに
(電動ではありません。結構距離ありますから途中たちこぎ)
朝の運動ですね~。
一汗かいて思い切り歩いたり小走りしまして
その後お水しっかり補給して工房に。
大体每日のルーティン。
雨の日はグラウンドに行かないで工房に直行。
しかしこの早寝早起きは本当に体調にいいのです。

お昼休み終えて
またしばらく作業してましたら
くたびれて来まして
眠気が珍しくきました。
滅多に昼間眠くならないのに
今日はお出かけやら色々な疲れが出たのでしょうね。
ちょっと休憩して
どんなに小さな作品も
どんなに大きな作品も
それは一度作ったからとか
このデザイン使うとか
そんなものではなく
ひとつひとつがとても独立して存在しています。
大切です。
大切に作っていきたい。
表現できる幸せ。
感謝しながらの日々です。
最近物がよく壊れて。
冷蔵庫が駄目になり今朝朝一番に届きましたが
冷凍庫が大きいからこれから重宝します。
早速お料理して
タッパーにわけて保存したり
小鍋冷めてからそのまんま入れられるということに
京都にいた時は大きな冷蔵庫で当たり前だったことが
改めてありがたいなあと想いました。
1人ということは案外作ることも作りすぎそうですが
2回分3回分とかなら調理しやすいですし
冷凍庫やチルドルームが広いと楽です。
限られた予算でコツコツを楽しみます。
台所とか色々改装したいけど
壁紙貼り直すのは大変なので
無臭の安全性高いペンキで塗り
床はシール式のがコ◯リで扱ってまして
それで明るくなるなあと考えてました。
なかなか楽しくなって来ましたね。
階段室、二階も綺麗にしたいけど
慌てず楽しみながらしていきましょう。
眠る前にテレビ消してリモコンしまおうとしたら床に落として破壊。😅
あらら。
しばらくテープで補修して
これはヨ◯バシで同じの多分扱ってますから送ってもらおう。
あーあ。
古いのが順番におかしくなってますが大丈夫なものを破壊してはいけませんね。(笑)
大切にしなきゃ。
物を大切に扱うことは全ての基本。
生活は丁寧にしたいなあ。
今日は夜8時半くらいに眠り込み
11時に電話が来て起きて。
それからなかなか眠れないけど
貴重な晴れの日を大切に過ごして
やってくる梅雨に備えないと。
とかなんとか言ってまだすぐに眠ります。
朝鳥たちに起こされますから早く休みましょう。