夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

三日月

2024-06-11 21:11:35 | つれづれ
遅れたサンダーバードに8時11分発ということで乗り込みました

ところがなかなか発車しません

あれ?

「乗務員が到着しておりませんので、まだ発車できません。乗務員の乗る大阪発サンダーバードが遅れており、この電車はまだ動きません。」

運転手〜は〜ま〜だ〜かぁ〜🎵

歌うほかない。(笑)

しばらくして反対側の車線に大阪からのサンダーバードが到着しました

やっとそれから10分程で発車です。

こりゃ10時どころじゃないな



失敗しました

遅れていない特急しらさぎで名古屋まで行き

そこから新幹線に乗ればとっくに京都駅に着いてましたね。

そちらにすれば良かったなぁ~。

あーあ

いつになれば着くのでしょう

列車の横を

三日月がずーっと追いかけて来ます

三日月さん

そろそろ眠くなってきたわ。


帰ったら溪泉(けいせん)の温泉に入りたいです、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀でたいへーん

2024-06-11 19:57:26 | つれづれ
一時的にスマホ回復しましたが

また切れるでしょう

片付け終わり早かったので

金沢駅で早めの切符に変えてもらいましたが

これがいけなかった!(笑)

最初の勘に従うのが一番

何とサンダーバードの故障で

敦賀からの乗り換えのサンダーバードが2本運休となり

大混乱

敦賀から姫路までの新快速でますと言われたがそんな長距離の新快速、おそらく2時間半は乗らなきゃならないし多分いっぱいだ。

サンダーバード44号は指定席あと2席と言われ

行列続いてるのでこれもまただめ

立って乗ればた言われたけど荷物持って立ちっぱなしも嫌だなあ。

そしたら結局指定席取れたのは

最初の予定のでした。(笑)

大人しく金沢駅で海鮮丼でも食べてゆっくり過ごして乗ってたら何のストレスもなかったのだ(笑)

慌てるナントカは、であります。(笑)

まあ元に戻りました

敦賀で窓枠の所に座り込みお弁当食べて

あー。つるぎの車内で食べておけば良かったなあと反省

まあこれもいい経験でした。


やっと待合室空いたので座れました

もう少ししたらサンダーバード乗り込みます

休日ではないから空いてるはずのゆっくり旅

あららー。




金沢香林坊大和にご来場の皆さん

本当に本当に最後までたくさんの皆さんきてくださり

ありがとうございました

心より御礼申し上げます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のスマホダウン

2024-06-11 05:46:28 | つれづれ

月曜日

とても大勢の皆さんのご来場をいただき

本当にありがとうございました

夕方からは私一人対応となり

少しゆっくりと画廊で過ごしておりました

連絡しようとスマホを見ると

SIMケースが外されてる、みたいな表示が出て

そのあと突然インターネット接続できなくなり

電話も、ラインも何もできなくなるということになりました

 

この機種はそれほど高価なものではありませんが結構長く使っておりまして

以前何年か前に確か落として車にはねられて壊れたのを新しくしたのでしたが

普通2年で機種編といわれる昨今ですけれど

使えるうちは使うという自分はのんきでした(笑)

しかし電話も何もできなくなるということはちょっと困った次第でして

実はサブのスマホをもっておりますが

画廊での報告などをそちらのラインで急遽行った次第です

このサブは電話は使用せず大体SNSやラインだけの機種で

緊急時にと思い安いのを使用していますが

本当に今回はこの存在に助けられました

一応ライン電話が使えるのと(限られますが)

ラインも通じますのでほっとしました

 

しかし本人かどうか疑われる昨今

画廊の写真や本人にしかわからない画像などを送って信用してもらい( ;∀;)

一応スマホ復旧するまではこの連絡を使わねばなりませんから

いつもはあまりラインで頻繁に送らない私が頻繁に連絡しまして

より怪しく思われたかもしれませんが。www

金沢駅のドコモショップまで一時期でも復活するか行ってみてもらおうかなあと思っていますが

うまくいくかどうかわからないため

帰りは直接帰るには九州まで新幹線の時間が間に合いそうもないため

京都で一泊しますので

その際に機種変するならと

ドコモショップの予約も済ませました。

まあ帰りにそれほど支障はないと思います。

 

サブがあってよかったです。

 

さて

金沢香林坊大和画廊

本日最終日です

本日は午後4時にて閉場いたします

どうぞ皆さん

ゆっくりご覧になりたい方は午後3時くらいまでにお入りくださいませ

よろしくお願いいたします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする