夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

また新たな挑戦をします

2024-06-29 08:15:51 | つれづれ


鏡の前で笑ってみる

鏡の中のわたしは

屈託ない顔で笑っている

今日も明るく明るく楽しく楽しく

そして夢をいっぱい心のなかに膨らませて。





誰かに依存したり

自分を偽ったりしないで

自分のそのまんまの背伸びしない姿で今日もいたいなあ

そう想うのです



この歌を聴く時いつも想います

どんな環境にいたって

何度挫けそうになったって

ああもう何にもないや!と、想っても

笑ってまた挑戦していく

画面ではチャプリンが絶望する女性を励まし助けますが

実際にチャプリンの役割をするのは他の誰かではないと想っています。

自分の中のもう一人の自分。

そんな自分が自分を応援し励まし

何度も挑戦させてくれるのだなあと想います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔で

2024-06-29 06:53:04 | つれづれ
国東の

母と同い年のみっちゃんからラインが届く

「大雨でも、笑顔でがんばるんで!感謝を忘れず!」

母親のようにいつもいつも

ラインで気にしてくれる。

ありがたい



いつもいつも言ってくれる言葉

私が体調不良でしんどいと言った時

身体は気をつけるのは自分の仕事。

ちゃんと体調管理してと。

そしてそんな時でも

個展を設定してくれた社長に感謝しなさいと。

出させて頂く画廊や周りの皆さん

来てくださるお客様に感謝しなさいと。

あまりにも辛い時ついつい文句がでそうになる

いや、出してしまう。辛すぎると。

でも

そんなみっちゃんの言葉に即座に反省。

いかんいかん。これでは申し訳ない。と、想います。

そうだなあ。

こうして奇跡のようにいろんな皆さんとお会いできる事は

感謝以外の何でもないなあと。

みっちゃんはとても辛いことを乗り越えて頑張られた。

私にいつも自分の辛かった事は何にも言わずに

感謝忘れず。明るく元気に楽しくと。

ああ

京都から移住してきた1人の人間に

親のようにいつもいつも励ましてくださる事は

奇跡だ。

ありがたくて涙出てくる。



私は何と

奇跡のような日々を歩んでいるのだろうか。

人生後半は

錆びている場合ではなく

自分に与えられた人生を

一歩一歩コツコツ歩める幸せをかみしめる時間なのかもしれません。

国見の海の波の音が聞こえる気がしました。



今日も最高の笑顔で。

皆さんどうかお気をつけてお越しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の中

2024-06-29 05:32:13 | つれづれ
大雨の中を

たくさんの皆さん

ありがとうございます



音色は伸びやかに響き

木々は歌う

そんな空間を画廊は醸し出します

賑やかな売場の喧騒をよそに

静かな空間に音色の妖精は飛び交う

人々は自然と笑顔になり

本当に素晴らしい時間が進むのです

おるごーるの作る空間は異空間のようなもので

人々の辛さや悲しみや

喜びや想い出に

そっと寄り添ってくれます

心の琴線にそっと忍び寄り

それぞれの人の心の音色を

鳴ることを忘れてしまっていた音色を

もう一度奏で始める事ができるように

いざなってくれる不思議な存在

それがおるごーる

ゆのんのおるごーるは

木々の歌う世界





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする