夢音(ゆのん)~風のおるごーる~ atelier JUNON

~想いをかたちにするために~
天然木を使った、オルゴール作家

初めて鹿児島に参ります

2024-06-22 11:23:35 | つれづれ
昨日は夏至なのか

8時前まで空が明るかったです。

九州は西にありますから

とにかく京都よりもすいぶんと日が暮れるのが遅いのです。

明るくてわからない間に夜7時とかになってますね。

硬水っぽい水なのでとうとう

このようなものを。

水代だけ。安いです。


早速珈琲淹れたら

美味しい💕

新茶淹れたら

美味しい💕

元気復活しました。

昨日は晴れてましたが

今朝から激しい雨です。


鹿児島山形屋さんの画廊に参ります。

鹿児島初めてなんですけど

大雨で大丈夫なのかなあとちょっと心配しています。

ドキドキしますね。

初めてなのでよくわからないし駅から行く道ももう一つわかりません。

まあタクシー移動してホテルにチェックインしてから会場設営に向かいたいと想います。





鹿児島の皆さん

こんなおるごーるは初めてだとは想いますが

怖いもの見たさでも結構ですから

是非ともお越しくださいませ。

しかし大雨で大変な時は無理はしないでください。

身の安全第一。

新幹線止まらないでね~。と、願う私です。

作品展じゃなければ色々見に行きたいけど

雨なら早朝散歩も無理かなあ。

予報ではずーっと雨みたいです。

超絶晴れ女で

人間てるてる坊主と言わしめる私でも

線状降水帯には叶いません。

個展の初日晴れのジンクスは

いつも梅雨時に伺う金沢でも

雨なのに初日やむと言う奇跡的なジンクス達成になってましたが

さて

鹿児島で初めて初日傘をさすことになりますかどうか!

ドキドキ。

どんな会場なのかなぁ?

行ったことないですからドキドキばかりです。



ただ

雨や曇りの日は

おるごーるの音色はよく響きますよん。

不思議だけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする