ずーっとすごい雨の音でした。
明け方5時前まで降り続いた大雨はようやくやみました。
極端な雨でカラカラだった庭は湿気を帯び
朝は何だか涼しいです。
ああ
昨日の雨の前に雑草抜き少ししておいて良かったです。
作品づくりがあるためそれこそ昼休みとかの短時間に少しなんですけど
他にしたいこととかもコツコツしていきたいです。
放置すれば田舎は蛇とかムカデとかスズメバチとかの巣窟になりますので大変。
コツコツがいいんです。
このあと九州北部は
曇りから晴れになり
またまた気温上昇するらしいです。
田んぼはこの雨で随分良かったと想います。
さて
今日も早朝から
パソコン仕事から色々しなきゃいけないこと山積。
でも想うのです。
こうして命頂いてる。
それならば
楽しく楽しく
日々の創作やいろんなことを感謝してしていきたいです。
夕べは皆さんから頂いた新鮮なお野菜たっぷり頂きました。
きみちゃんがくれたネギを上からまぶしたり。
新鮮なとうもろこしがごはん代わりで
美味しかった。
ブロッコリーに他にもいろんなお野菜たくさんたくさん使いました。
野菜でお腹いっぱいなんて、すごく贅沢なことです。
ありがたい。
カリフラワーは朝のサラダにたっぷり蒸して。
蒸し野菜大好きなので。
ありがたいです。
多分毎日お野菜凄まじく摂ってますね。
元気の源かもしれません。
タンパク質はお魚とかお豆腐とか
あっさりしたお肉とか。
卵とか。
高野豆腐は常備品。
長男なんか乾物の間にすりおろして
お肉料理に混ぜ込んで使いますね。
へえ。こんな使い方するの?と
子どもたちに教えられる時もあります。
うちの息子たちは料理ぱぱっと作ります。
私はゴーヤとか使ったことなかったのですが
長男の料理で食べられるようになりました。
なかなか上手です。
野菜の使い方がなかなか私とは違う時あるから面白いですね~。
私はあまり冷凍食品とか使わず昔から料理するの好きでしたが
子どもたちも同じように何でもお料理できるようになりました。
よく手伝ってくれた3人の子どもたちです✨
それぞれの人生。
母は肥やし。