HEY HEY MY MY

和・洋問わず音楽を聴いて、思ったこと、感じたことを時々、こそっと、書きます。

Asian Kung-fu Generation - 或る街の群青

2017年01月11日 | JPOP
 わば、背ばむげで去っていぐ「あなた」。
 あいそつかされたが。
 あなたさ、背ばむげてさってゆぐ「わ」。
 あなたには、自分は迷惑かける存在だはんで。

よぐありがちな別れのシーン
 このシチュエーション、逆の立場にしてみでも、
相手の気持ちのことなど考えてない、
「わ」がいるのさね。
(初稿 2007-07-08 21:36:17)

リンク切れ更新

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『或る街の群青』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里 「ムーンライト ダンス」

2015年12月26日 | JPOP
1989年、22歳

夏に冬を想い
冬に夏を懐かしんでいた頃



渡辺美里 「ムーンライト ダンス」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねごと / ふわりのこと

2015年12月21日 | JPOP
幼なじみとバンド結成ー良くある話
高校時代バンドー良くある話
オーディションで入賞、デビュー ーあんまりない話

見た目で売り出すといつか限界が来る

10年、20年後も歌い続けて欲しいから、
演奏を大事にするバンドであってほしい
4人でないと出ない音を


ねごと / ふわりのこと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜長に

2013年10月22日 | JPOP
 秋から冬の季節。半年ぶりのストーブは家の中に外とはまた違う空間をつくりあげてくれる。コンロストーブの橙色の炎は考え事にはちょうどいい明るさだったりもする。
 懐メロといってよいのかどうかわからないけれど、80年代、リアルタイムではラジオや友人の家で聞く程度だった音楽たちが近頃どうも染みる。
 それは、ある人にとっては演歌のようなものなのか。ぼんやりと物思いにふける夜にちょうどよい。

真夜中のドア~Stay With Me 松原みき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chouchou/torso~ave maria

2013年05月06日 | JPOP
案の定、連休は体の痛みとのたたかい
正月はいきなりの肘の炎症
連休は腰痛
健やかに休養をとりたいのに

Chouchou/torso~ave maria
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする