芦屋に素敵なオルゴール館が有ります。 社団法人になっているそうですが、殆んど個人の趣味で集められた物です。
芦屋には六麓荘と呼ばれる一帯が有ります。 豪壮な邸宅が並ぶ一角ですが、オルゴール館もそんな場所に有ります。
オルゴール館はお屋敷に建て増しされています。天井から下がる照明器具は「エミール ガレ」の本物です。
写真撮影が出来るのは、一階のオルゴールのみです。
これは「ストリートオルガン」と呼ばれるものです。 楽しいのは実際にハンドルを廻して、私達に演奏させてくれます。 息が切れる程廻しても、リズミカルな演奏が出来ません。 皆、ヘロヘロになってました。
でも、良い大人達が、楽しそうに興奮気味にはしゃいでました。 実際には演奏が終ると、「お猿さん」が出てきてチップを集めて廻ったそうです。 それが演奏料になるんですね。
こんな素敵な踊ってくれるのも有ります。
今月のテーマは「オペラの世界」。「椿姫」「ファースト」「ウイリアムテル」「アイーダ」など6曲を聴けます。
それ以外にも「からくり人形」のオルゴールや「蓄音機」も聴けます。とっても楽しい1時間半でした。
印象的だったのは、ロシア最後の皇帝「ロマノフ家」のニコライⅡ世が10歳の誕生日に貰ったオルゴールでした。滅多に鳴らさないそうですが、7月には特別に鳴らしてくれるそうです。
それから、六麓荘の「お宅探検」をしました。 敷地面積は見当も付かない広さです。
日本一の高級住宅街の名に相応しいお宅ばかりでした。
芦屋には六麓荘と呼ばれる一帯が有ります。 豪壮な邸宅が並ぶ一角ですが、オルゴール館もそんな場所に有ります。
オルゴール館はお屋敷に建て増しされています。天井から下がる照明器具は「エミール ガレ」の本物です。
写真撮影が出来るのは、一階のオルゴールのみです。
これは「ストリートオルガン」と呼ばれるものです。 楽しいのは実際にハンドルを廻して、私達に演奏させてくれます。 息が切れる程廻しても、リズミカルな演奏が出来ません。 皆、ヘロヘロになってました。
でも、良い大人達が、楽しそうに興奮気味にはしゃいでました。 実際には演奏が終ると、「お猿さん」が出てきてチップを集めて廻ったそうです。 それが演奏料になるんですね。
こんな素敵な踊ってくれるのも有ります。
今月のテーマは「オペラの世界」。「椿姫」「ファースト」「ウイリアムテル」「アイーダ」など6曲を聴けます。
それ以外にも「からくり人形」のオルゴールや「蓄音機」も聴けます。とっても楽しい1時間半でした。
印象的だったのは、ロシア最後の皇帝「ロマノフ家」のニコライⅡ世が10歳の誕生日に貰ったオルゴールでした。滅多に鳴らさないそうですが、7月には特別に鳴らしてくれるそうです。
それから、六麓荘の「お宅探検」をしました。 敷地面積は見当も付かない広さです。
日本一の高級住宅街の名に相応しいお宅ばかりでした。