Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

塩麹レーズンパン

2012-03-31 12:21:06 | お家カフェ
 あれこれとレシピを迷い続けましたが、遣って見るしかない訳で~~
 作ってみましたぁ~~
見た目や作る過程では、そんなに何も変わった事は有りませんでした
塩を全く使わず、塩を塩麹に置き換えるわけですが
その換算量が未知数な訳です

 使ってる粉の種類も千差万別ですから、一律には決められ無い
作って食べてみる以外には有りませんから

 昼食に食べてみました
う~~ん? 何も変わりませんね・・・・
そういう意味では、美味しいのですよ
つまり、何時も作っているパンと変りませんでした
では、高い塩麹を使う意味が無い気がします

 出来上がりも、何時もと同じです
色も膨らみも変化は有りません

レシピですが

強力粉  200g
砂糖    10g
塩麹    7g
イースト  3g
バター   25g
卵     30g
牛乳   150g
レーズン  80g

なんですが、塩麹を2倍にしてみたいですね
やっぱり何か変化を感じたいですし、塩味も特別な変化は無いんです
塩も1~2gでもいれるべきかな?

 パンには、 ベーカリーパーセント と言うものが有るんですが
其れで言うと、塩は2%だから4gだとすると
10%塩麹だと40gも入れないと駄目なのかな?となるわけで
塩麹15g+塩2gくらいは大丈夫かな~~
イーストも、麹の働きを考慮して皆さんが控えめにしてますよね
後は翌日の柔らかさがどうなのかという事ですね

 作った方は、モチモチ感とかを盛んに仰っていますが
私は何時ものパンと同じくらいにしか感じていません
捏ねも、機械で思う存分捏ねていますので何時も美味しいんです
それ以上の美味しさは、感じません

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


にほんブログ村  登録しています



ぎゅっとクリームチーズ

2012-03-31 11:20:26 | 日記
 色々と話題の ローソン スィーツ  今回も、主人はこんなのを買って来ました

 ぎゅっと クリームチーズ ですが、食べ方が2通り有り
先ずは、冷やしてそのまま食べる
レンジで30秒間温めて食べる

 ちゃんと2個、買って来てくれました
今日は温めて食べてみようと思い、袋の口を四隅切り取り チ~~ン と遣りましたが
やはり思った通り、ちょっと長い・・・20秒まででしょうね
30秒やると、煮立ったようになりますから~~(主婦の体感は正しいものです)

 でも、出来立て感が満載の味です
冷やした方は、明日にでも感想を書きましょう
一日に2個は慎むべきカロリーのような気がします

 今、 塩麹 パン を仕込中です
そちらも焼き上がって、試食をしたら感想を書きましょうね
何分にも初めてで、全て手探り・・・・・・
どんな風な仕上がりか、楽しみです


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ


にほんブログ村  登録しています