Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

調べてみた

2019-01-27 08:18:53 | 日記

 ビーズでアクセサリーを作ると、少量の材料が残る
一つだけでは大した量では無いが、2~3個同じものを作るとこんなピアスが出来た


このネックレスを見た友人が気にって、自分にも作って欲しい~との事
長さは私の物よりもやや短めで~とのリクエスト
2つ分の残りを合わせると上記のピアスが出来上がった


 胃カメラの時に全く記憶が無かった事が不思議でちょっと調べた
私が追加で入れて頂いた薬は 鎮静剤 で有って 麻酔薬では無かった
検査中は、呼び掛けにもちゃんと反応はしていても
覚えていない だけらしい

 以下はそのページからの抜粋

もともと鎮静剤は、胃カメラによる苦痛を軽減するため意識を低下させる程度に使用する、とされています。
そのため眠る、というよりは呼びかけには反応するけれど、かなりぼーっとした状態だと考えてよいでしょう。
実は眠っているのではなく記憶にない状態になっている、ということかもしれないですね。
実際、呼びかけには反応して検査中に体の向きなどを自分で変えていても、それすらも覚えていないという人もいるようです。

 
 私は、その それすらも覚えていないという人 と言う範疇
でもそれで、苦痛も感じずに終わったなんてラッキー

 大きな病変なども無く、 逆流性食道炎 と 萎縮性胃炎 
萎縮性胃炎は、ピロリ菌等が原因となる事が多く
除菌に成功すると、胃の重たい感じが軽減して
食事量も増す人が多くなるらしい

 まず、食事量が増せば体重も増して
体力も戻るかもしれない