今日も夏に戻ったような気温でした
それでも、秋を代表するコスモスが見頃になったという記事が朝刊に掲載されました
何時も訪れる、氷上のコスモスを検索したが
何と今年は、根切り虫の被害が甚大で
コスモス祭りは中止となったそうです
そこで、 淡路夢舞台 を訪れてみる事にしました
自宅からは、ほんの指呼の距離です
少し出発は遅めになりましたが、11時には到着しました
ちょうど、ダリア祭りが行なわれており
ダリアの種類の豊富さと、豪華さに圧倒されました
細かい種類や名前の表示が無かったのが、とても残念でした
まるで、牡丹の花のようです
せっかくの一眼レフ、シャッタースピードを1/2000くらいに上げれば
羽の動きが止まって見えたのに、残念な事をしました
にほんブログ村 登録しています
それでも、秋を代表するコスモスが見頃になったという記事が朝刊に掲載されました
何時も訪れる、氷上のコスモスを検索したが
何と今年は、根切り虫の被害が甚大で
コスモス祭りは中止となったそうです
そこで、 淡路夢舞台 を訪れてみる事にしました
自宅からは、ほんの指呼の距離です
少し出発は遅めになりましたが、11時には到着しました
ちょうど、ダリア祭りが行なわれており
ダリアの種類の豊富さと、豪華さに圧倒されました
細かい種類や名前の表示が無かったのが、とても残念でした
まるで、牡丹の花のようです
せっかくの一眼レフ、シャッタースピードを1/2000くらいに上げれば
羽の動きが止まって見えたのに、残念な事をしました
にほんブログ村 登録しています
有りますね。昔はポンポンダリアが支流が
名前も難しくて 覚えられないけど
一番最初のダリア 綺麗ですね。
コスモス残念ですね・・私は 傍に行けません
花粉症・・・に、花粉で顔中が被れるので・・
驚きでした
こんな球根は、何処で売ってるんでしょうね
本当に豪華で、育ててみたいと思いました
ダリアと言えば・・・そろそろ「なばなの里」でも、ダリア畑&コスモス畑が満開?
最近、遠出していないので久しぶりに出かけたいですね~
なばなの里隣接の広大なお花売り場で、種とか苗は売ってないでしょうか?
見事なダリアの苗とか・・?
なばなの里の園芸店、割に安くて数が多いですね
イルミを見に行ったときは、シクラメンの大鉢が安かったです
えりさんの畑なら、球根も大きく育つでしょうから
良い種類の球根が買えれば、こんな花が咲くかも知れませんね