Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

毛虫の大量発生

2010-09-25 09:13:04 | ガーデニング
 昨日、仕事から戻るとなんとブロック塀にゴニョゴニョと蠢く黒いものが・・・・
慌てて見に行くと、其処には凄い量の 毛虫 が発生してました。
そして一斉に塀を攀じ登っているでは有りませんか・・・・
直ぐに薔薇に使ってる消毒薬を掛けました。
ただ、それは農薬では有りますが 黒点病 の薬。
それでも効くだろうと思っていたのですが、殆ど効き目が無かった様子。
夜、帰宅した主人からまたもや指摘が~
今度は、苦肉の策で ゴキジェット を使いました。
すると、効果覿面でポロポロと塀から落ちました。
序でに、発生源と見られる 日本スミレ の葉ににも散布。
すると、またもや這い出して来ました。
どうやらスミレに産み付けられた卵からの発生に間違いなかったみたいです。
朝、様子を見に行くと大量に死んでいました。
こんな事は本当に初めてでビックリです。


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワ・・・ォ! (KEIKO)
2010-09-25 14:01:28
毛虫・・・嫌ですネ
ゴキジェットは 良く効きますネ
私は 換気扇の外側から 黄色の蜂が
飛び出ているのを 見つけて・・
バスタオルを被り ゴキジェットで・・・
たくさん・・・出て来て 死んでいましたが

今からは サザンカなどに チャ毒蛾・・
多く出て来ますので 気を付けたいですネ
凄く 痒くなるので・・・
返信する
KEIKOさん~ (tokkocyann)
2010-09-26 09:22:17
 毛虫は触らないのが一番ですね
尤も、大切な花には農薬を掛けたくないので
そ~っと、鋏を持って近づき、鋏で切って殺します

 ゴキジェット、反対に怖いですね
こんなに効くって事は・・・・・
マリちゃん、気を付けて上げてね
実は、キャビンがゴキジェットで死んだゴキブリを少し悪戯したらしい痕跡が・・・
その後、下痢して大変でした
だから、薬を掛けたらその場で殺します
後で、出てて来て死ぬと、やっぱり怖いので
返信する
Unknown (蝶大好き)
2015-05-17 15:08:54
たまたま通りすがりです^^。
この子達は、ツマグロヒョウモンと言いまして、
可愛い可愛い蝶の幼虫でありますね。
もちろん、毒など有りませんので、
もし可能なら、可愛がってあげて下さい^^。
とてもキレイな蝶ですよ。
返信する