Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

父の日

2005-06-20 08:03:26 | 日記
 父の日ってマイナーなのは良く言われるよね。。。。。。。
昨日、仕事先の大学生に聞くと「う~ん、母の日も毎年プレゼントはしないなぁ~去年はしたけど。でも父の日は何もした事無いし~」と言う返事でした。

 家の息子も正にその通りでした。 母の日も毎年では無いし、かといって全くくれない訳でもない・・・・・・・・
しかし、父の日には何もした事が無い! 

 今年はお嫁さんに後ろを押されたらしく、持って来てくれました。


お父さんは早速、冷蔵庫に入れて冷やしてました。 其処で、お礼にお昼を奢る事にしました。


 しかしまあ息子はシッカリしてます。 こんな高い物を注文してくれました。(⌒▽⌒)アハハ
「美味い美味い、お肉柔らかいわ♪」とご満悦でした。


私たち3人は、会席料理にしました。 手の込んだ、珍しいお料理も有り、大満足かな~~







「矮性桔梗」 10年前、うさぎ菊を買ったら店員さんがお花を折ってしまった。 店長さんが「すいません。お詫びにこれを・・・」と言って下さった。 うさぎ菊は、うどん粉病が酷くて持て余したあげくに枯らしてしまったが、これは毎年爽やかな花を咲かせてくれる。
 出会いの不思議さと「縁」の相性を感じる。


堀江オルゴール博物館

2005-06-19 12:43:21 | 日記
 芦屋に素敵なオルゴール館が有ります。 社団法人になっているそうですが、殆んど個人の趣味で集められた物です。
 芦屋には六麓荘と呼ばれる一帯が有ります。 豪壮な邸宅が並ぶ一角ですが、オルゴール館もそんな場所に有ります。



 オルゴール館はお屋敷に建て増しされています。天井から下がる照明器具は「エミール ガレ」の本物です。



 写真撮影が出来るのは、一階のオルゴールのみです。
これは「ストリートオルガン」と呼ばれるものです。 楽しいのは実際にハンドルを廻して、私達に演奏させてくれます。 息が切れる程廻しても、リズミカルな演奏が出来ません。 皆、ヘロヘロになってました。
 でも、良い大人達が、楽しそうに興奮気味にはしゃいでました。 実際には演奏が終ると、「お猿さん」が出てきてチップを集めて廻ったそうです。 それが演奏料になるんですね。




 こんな素敵な踊ってくれるのも有ります。
 今月のテーマは「オペラの世界」。「椿姫」「ファースト」「ウイリアムテル」「アイーダ」など6曲を聴けます。
 それ以外にも「からくり人形」のオルゴールや「蓄音機」も聴けます。とっても楽しい1時間半でした。 
 印象的だったのは、ロシア最後の皇帝「ロマノフ家」のニコライⅡ世が10歳の誕生日に貰ったオルゴールでした。滅多に鳴らさないそうですが、7月には特別に鳴らしてくれるそうです。

 
 それから、六麓荘の「お宅探検」をしました。 敷地面積は見当も付かない広さです。
日本一の高級住宅街の名に相応しいお宅ばかりでした。

お久しぶりです~

2005-06-18 13:40:27 | ペット

 ちょっとお休み長かったかな。。。。
気にしてお便り下さった方もあって嬉しかったです。
此処で、お礼を言わせて下さいね<m(__)m>

 お休みの間に可愛い写真が見付かりました。
お~こんなに可愛かったのか。。。。。と改めて思いました。

 けん太は一般のお家で生まれたので、血統書もありませんし、
チョビットだけ「チワワ」と言うには疑問が有りました。
獣医さんからも
「繁殖家にハッキリと苦情を言っても良いのでは・・・」
とアドバイスされましたが、疑って相手に返すならともかく、
このまま育てるなら黙っていた方が良いと判断しました。

 まるで「熊の赤ちゃん」みたいだったけん太。
もう一匹いた兄弟君も元気でしょうか?
二匹は双子のようでした。

 僅かに違うのは、足先に白い毛が多いか少ないか位の違いしか有りませんでした。
けん太はお母さんと兄弟達(♂・♀)の4匹で仲良く暮らしていたそうです。
とてもやんちゃだけど、一番性格が可愛いかったそうです。
「この子の方がお薦めですよ。」と言われ決めました。


幼馴染

2005-06-05 13:00:36 | 日記
 広島から来てくれた友達を西明石に迎えに行き、二人で須磨離宮公園で花を楽しんだ。
 バラの盛りは過ぎていたが、噴水の周りは外国のお庭のようだった。 二人で逢うのは、今年に入って3度目、 ゆっくり話すのは2度目になるが話は尽きる事が無い。
 二人とも子供を結婚させたばかりだし、その話だけでも語り尽くせない。 波長が合うのだろう。 別れると「次には何時あえるのかな?」と寂しい思いが心をよぎる。 優しい語り口の彼女を見ていると、人間て同じ事を言ってもこんなにも人の心を和ませるのかと不思議な気がする。
 生まれ変わって、私が男なら「お嫁さんにしたいナンバー1」候補。








「マトカリア」 クルンと丸い感じが可愛いね(*^_^*)





邪魔しないで

2005-06-03 22:35:20 | ペット
 突然、友達が我が家に来る事になった。 三宮辺りで、食事と観光でもと思っていたので予定が狂った。
 大急ぎで掃除を始めた。 と言っても一日や二日ですっかり綺麗になる訳が無い。 半分は諦めの心境。 日頃の怠け癖が悪い訳なのであります。

 絨毯を拭いたら、湿ってるのが気になって「布団乾燥機」で乾かした。
所が何を思ってか、キャビンさんがその上に座りこんだ。 熱いだろうと思うのに何故か眠り込んでいた。 
 一方、けん太は掃除をする私に「遊ぼう遊ぼう」と誘ってくる。 「遊べないの!」と言ってもボールを持ってくる。 何で、二人して邪魔するんだよ~~~



 親馬鹿だけど、あどけない顔をしてるキャビン。 この子は人間の子のような抱き心地。



 「黄色いボール」と「ピーピーボール」の違いが解るけん太。 ボールを蹴って欲しくて、私の足に合図して来る。。。。




心がけ

2005-06-02 15:46:14 | 日記
 今日は雨  朝から気楽な親善ゲームに参加した。 私もオバちゃんなんだけど、精神的には為るべく周りに迷惑を掛けないオバちゃんでいようと思っている。
 今日のゲーム、試合が始まってるのに喋り続けるオバちゃん・・・・ 「ファーストゲーム」とコールされてるのにまだ喋る。 主審と顔を見合わせてしまった。 一応試合ですから~~と思う。

 ラケットに貼る「ラバー」が白く変色してる事について、相手チームから皮肉を言われた事に端を発したのだが、確かに文句を言われても仕方ない程、白く変色している。
変色=変質してる筈なのだ。
 「そりゃあ、確かに3年位は貼り換えてないわよ~」と不満そうに仰る。 思わず 「3年ですか?」と言うと  「なに?毎年変えないといけないの?」と言う。
まい・・まいとしですか・・・・?  それって年にいっぺんってことでしょうか? 
 私、因みに2~3ヶ月に一度は換えますが・・・・・きっと愛ちゃんなら、2週間もしたら張り替えると思います。  いやいや、毎週張り替えるかな?

 しかし、そんな事を言えばもっと喋るだろうから、言葉を飲み込んだ。 30代に見える主審は、目を真ん丸くして唖然としていた。 きっと「こんなオバちゃんにだけなるまい」と、固く心に誓ったに違いない。
 でもね、皆そう思うんだけど、何時の間にか「こんなオバちゃん」になっちゃうんだよ。キャハキャハ!!(^Q^)/゛









「八女津姫(レンゲローズ)」 が色変わりの花を沢山付けている。


性別

2005-06-01 07:02:53 | 日記
 中山寺の腹帯の性別が当たるか当たらないかは、一先ず11月を待つとしよう。

 私にはこの性別について、懐かしい思い出が有る。 
私は息子を産む前に2度、流産を経験した。 雅子様の時に言われた「稽留流産」と言われるものだった。
 だからその後に「不妊治療」を受けていた。 自宅から1時間以上も掛かる病院に通院していた為、臨月に入ると毎週の通院が難しくなり、叔父の家でお世話になった。
 
 其の頃、叔父の家にはお風呂が無く、私が子供の頃と同じお風呂屋さんを利用する他無かった。
 恥ずかしいと思いながらお風呂に入っていると、「あんた、○ちゃんとこの○ちゃん?」と聞かれた。 「そうです。」と答えると「良く似てるわ~直ぐ解ったわ。 あんた私を覚えてる?」と聞かれた。
 覚えて無いと言うと「あんた、うちでご飯食べた事も有るのに~」と言われ、「ちょっと~この子○ちゃんとこの○ちゃんやて~~」と周りのオバちゃんにも大声で言う。
 そして皆で一斉に私のお腹を見て「いや~男腹やね!!細長いもん。 男の子や!」「ほんまや~男の子やわ~」と言われた。

 叔父の家に戻って「○○さん言うおばちゃん達が、お腹を見て男腹やって言うねん。」と祖母に報告すると 「そうか、あの人らがそう言うんなら、そうなんやろ」と祖母も言う。
 そして生まれたのが息子。 オバちゃん達の言葉は見事に当たっていた。
お医者さまのように超音波で見る訳でも無いのに、経験豊かなオバちゃんの目は確かだった。それも「銭湯」等で培った目なのだろう。 私達の年代は、銭湯にも行かず、若い人のお腹を見ても「性別」など解る筈も無い!

 そして今日、日本の女性が産む子供の数は「1.29人」と言う寂しい数字だと発表された。原因は「子供はお金が掛かるから」だという。




「ピンク ファッション ベロニカ ハイブリダ」 です。 ピンクとブルーを迷ったが優しいピンクにした。
 「ごまのはぐさ」とか呼ばれる事も有るようだ。 しそ科だったかな?