先日の土曜日、「水橋 橋まつり」へ行ってきました。
土曜日は、とにかく、中身の濃い1日でした。
午前中は、大山歴史民俗資料館で「勾玉作り」
お昼は、向かいの白樺ハイツで、入浴付きランチ1000円の昼食。
お風呂の用意をして行かなかったので、売店で下着とタオルを買っての入浴となりましたが、自然に囲まれて、青空を眺めながらの露天風呂は、なかなかのものでした。
夕方、大急ぎで夕食を済ませて、水橋橋まつりです。
義妹からのお誘いで行く事になりました。
今まで私が花火を見たいと言っても、人ごみに行きたくないとか、花火は嫌いだとか言って一緒に行ってくれなかった主人が、今回は自分から行こうと言い出して、珍しい事です。
白岩川のほとりに着くと、提灯の灯りが川面に映ってゆらいでいます。
水橋橋祭りは、町内を流れる白岩川に初めて橋が架かったことを祝って始まったものだそうです。
「ご神灯」を川面に流す「火流し」が行わました。
水面をゆっくりと流れる火が幻想的です。
暫くすると、花火大会が始まりました。
ゆっくりと時間を置いてのんびり上がる花火と、水面を流れる火流しの火と、川面にゆらめく提灯の灯りが、幻想的なムードです。
最後は、ナイアガラ。
実は私、花火大会は何度か行った事がありますが、ナイアガラを見たのはこれが初めてです。
今は夏真っ盛りですが、水橋の人達は、橋祭りが終わると直ぐにお盆が来て、もうすぐ夏も終わりだと感じるのだそうです。
若かりし頃に、金沢で灯篭流しを見て感涙にむせんだ事をふと思い出しました。
土曜日は、とにかく、中身の濃い1日でした。
午前中は、大山歴史民俗資料館で「勾玉作り」
お昼は、向かいの白樺ハイツで、入浴付きランチ1000円の昼食。
お風呂の用意をして行かなかったので、売店で下着とタオルを買っての入浴となりましたが、自然に囲まれて、青空を眺めながらの露天風呂は、なかなかのものでした。
夕方、大急ぎで夕食を済ませて、水橋橋まつりです。
義妹からのお誘いで行く事になりました。
今まで私が花火を見たいと言っても、人ごみに行きたくないとか、花火は嫌いだとか言って一緒に行ってくれなかった主人が、今回は自分から行こうと言い出して、珍しい事です。
白岩川のほとりに着くと、提灯の灯りが川面に映ってゆらいでいます。
水橋橋祭りは、町内を流れる白岩川に初めて橋が架かったことを祝って始まったものだそうです。
「ご神灯」を川面に流す「火流し」が行わました。
水面をゆっくりと流れる火が幻想的です。
暫くすると、花火大会が始まりました。
ゆっくりと時間を置いてのんびり上がる花火と、水面を流れる火流しの火と、川面にゆらめく提灯の灯りが、幻想的なムードです。
最後は、ナイアガラ。
実は私、花火大会は何度か行った事がありますが、ナイアガラを見たのはこれが初めてです。
今は夏真っ盛りですが、水橋の人達は、橋祭りが終わると直ぐにお盆が来て、もうすぐ夏も終わりだと感じるのだそうです。
若かりし頃に、金沢で灯篭流しを見て感涙にむせんだ事をふと思い出しました。