近所の空き地にセイタカアワダチソウが沢山咲いています。
去年もこの時期にセイタカアワダチソウで草木染を試みましたが、うまく染まりませんでした。
秋になり、あちこちの空き地でセイタカアワダチソウを見かける様になると、また染めてみたくなり、リベンジしてみました。
やさしい黄色に染まりました。
マリーゴルドと比較すると、かなり淡い感じではありますが・・・
今回も淡い部分はミョウバン媒染、濃い部分は鉄媒染です。
本によると錫媒染にすると鮮やかな黄色になるという事です。
錫の媒染剤が無いので致し方ありません。
手に入れば、来年は錫媒染で試してみたいと思います。
ちょっとした実験気分です。
セイタカアワダチソウを煮ていると石鹸の様な細かい泡が立ってきたので、これが名前の由来なのかしらと・・・。
なるほど、なるほど・・・。とちょっと楽しい気分になりました。
去年もこの時期にセイタカアワダチソウで草木染を試みましたが、うまく染まりませんでした。
秋になり、あちこちの空き地でセイタカアワダチソウを見かける様になると、また染めてみたくなり、リベンジしてみました。
やさしい黄色に染まりました。
マリーゴルドと比較すると、かなり淡い感じではありますが・・・
今回も淡い部分はミョウバン媒染、濃い部分は鉄媒染です。
本によると錫媒染にすると鮮やかな黄色になるという事です。
錫の媒染剤が無いので致し方ありません。
手に入れば、来年は錫媒染で試してみたいと思います。
ちょっとした実験気分です。
セイタカアワダチソウを煮ていると石鹸の様な細かい泡が立ってきたので、これが名前の由来なのかしらと・・・。
なるほど、なるほど・・・。とちょっと楽しい気分になりました。