定年前の長期休暇に入って、2週間が経ちました。
少しのんびりしようと思っていたのに、なんだかバタバタしている内に、早や2週間です。
先月立ち上げたNPOの関係の仕事がかなりあり、役所に出す種類を整えているだけで、あっと言う間に1日が過ぎてしまいます。
今まで、スケジュールは台所のカレンダーに書き込んでいたのですが、とても書ききれなくて、先月から手帳で管理する事にしました。
(携帯はガラケー愛用者なので、スマホでスケジュール管理する事が出来ないもので・・・。)
手帳には、びっしりとスケジュールが書き込まれ、OL時代より忙しい毎日です。
今日は、書類関係もなんとか8割方片付いて、久し振りに、ほんの少し自分の時間を持つ事が出来ました。
ご無沙汰していたブログ友達の記事もまとめて一気にチェックしました。
毎日の様にUPしていたブログも、今月に入って記事も途絶えがちです。
NPOの友の会主催の「古民家でイタリアン」の記事も書きたかったんですけど、書けないままに過ぎてしまいました。
「自遊人倶楽部友の会」の方のブログに書いたので、よかったらそちらの方を読んでいただけたらと思います。
「手作り名札と古民家でイタリアン 準備編」
「手作り名札と古民家でイタリアン」
「手作り名札と古民家でイタリアン お料理編」
の3部構成で書いています。
本当に心もお腹も満腹になる素晴らしいイベントでした。
もっと余裕を持って、季節を楽しみ、日々の暮らしを楽しむ生き方をせねば・・・と改めて思いました。
富山は、昨日から突然真夏の太陽が照りつけています。
朝主人を送り出してから、「涼しいうちに・・・」と思い、菜園へ出かけてみましたが、物凄い暑さでした。
朝の5時か6時頃に行かないと、涼しい内にとは言えませんね。
出かける時は、日焼け止めやら、虫除けやら準備万端です。
今年はダメかと思っていた赤紫蘇が、朝の陽ざしを浴びて、風にそよいでいました。
毎年梅干しに入れる赤紫蘇は菜園で採っているのですが、今年はあまり出ていない様だったので、実は、買ったものを入れてしまいました。
農協の地元野菜のコーナーに、袋にぎゅうぎゅうに入って200円だったので、思わず3袋も買ってしまいました。
「こんなに沢山詰めて200円だなんて、採算が合うのかしら。」と私が言うと、
「お前の様に、1枚1枚葉っぱの裏表に虫が付いていないか確認しているとは思えないなぁ・・・。」と主人。
う~ん、確かにね。
紫蘇の葉っぱの裏には、虫の卵が付いている事があるので、私はいつも、厳重に1枚1枚チェックして摘んでいるんです。
そんな事してたら、とても200円じゃ合いませんよね。
もう梅干しには、購入したものを入れてしまったけど、せっかく出来たんだから、我が家の菜園で摘んだものを追加で入れる事にしました。
沢山入れると、梅干しがとっても綺麗な色になるので、出来るだけ沢山入れるのが我が家流です。
毎年、7月に入ったら、摘んでは入れ、摘んでは入れを繰り返し、土用干しぎりぎりまで、追加します。
さてさて今日はこれから、NPO法人の税務講座を受けに行きます。
もうそろそろ準備をしなくっちゃ。