tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

勘兵衛はうすで「和玲の会」の演奏

2024-09-22 | 手作り2024
今日は、勘兵衛はうすの「月見と重陽の節句2024」のなか日でした。
午前中、「和玲の会」の演奏がありました。
和玲の会は、洋楽器と和楽器の混成グループです。
朝から大雨警報が出される、あいにくのお天気になってしまい、客足が遠のくのではと心配しましたが、それなりに聴きに来て下さり、少人数でじっくり味わう事が出来ました。




時折、言葉遊び等を取り入れながら、ポップス、懐メロ、クラシックと幅広いレパートリーの演奏を沢山聴かせて頂きました。
風情ある勘兵衛はうすの建物で、美しいメロディーにうっとり酔いしれました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勘兵衛はうすの重陽節句2024」明日から

2024-09-20 | 手作り2024
「勘兵衛はうすの重陽節句2024」
-月見飾りと全国の郷土玩具-

明日から始まります。

9月21日(土)~9月23日(月振休)
午前10時~午後4時

射水市本江2280番地
国登録有形文化財 旧田中家 勘兵衛はうす

月見や重陽の節句にちなんだ展示を行い、建物の一般公開をします。
「後の雛」の展示も行います。

9月22日(日) 10:30~ 「和玲の会」による演奏もあります。










皆様のお越しをお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の申

2024-09-14 | 手作り2024
布遊び教室で、干支の申を作りました。
福川澄代先生の教室で作った干支が、あと申と酉があれば、十二支揃う事になる為、次の申年はまだまだ先ですが、シリーズで揃える為に作っています。


今まで作った他の干支より、ほんのちょっぴり小振りです。
サイズを1.5倍にして、ありあわせの布で作り直してみました。


十二支揃えて並べるには、このサイズの方が良さそうです。


後、酉を作れば全て完成です。
来年のお正月に揃えて飾りたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の藍染め

2024-09-08 | 手作り2024
今月の染色教室では、秋に向けて無印の長袖シャツを藍染めしました。


先月作った藍の生葉の叩き染めは、エコバッグに縫って、淡い藍染めにしました。


夏バテで、ほんの少し痩せたので、長い間在庫になっていたMサイズのTシャツを一気に染めました。




少し涼しくなったら、カーディガンやジャケットの下に着たいと思います。
美しい藍染めを眺めていると、癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後の雛 展示

2024-09-07 | 手作り2024
勘兵衛はうすの重陽節句2024
-月見飾りと全国の郷土玩具-
に向けて、展示作業を進めています。

今年は、入口のメインに後の雛として、御殿飾りのお雛様を展示しました。
後の雛とは、桃の節句(雛祭り)で飾った雛人形を、半年後の重陽の節句で虫干しを兼ねて再び飾り、健康、長寿、厄除けなどを願う風習で、江戸時代に庶民の間に広がったといわれています。

この御殿飾りのお雛様は、今年の雛祭り後にご寄付頂いた、昭和20年代のお雛様です。
勘兵衛はうすでは、今回初めて飾りました。


今まで頂いた御殿飾りのお雛様の中でも、一番の豪華さです。
是非多くの方々に観に来て頂きたいと思います。

最近のお雛様は、作り物の菱餅や丸餅が付いていますが、この時代は、本物のお餅をお供えしていたので、付属されていません。
そこで、木で菱餅、丸餅を作ってみました。


なかなかの出来です。


ばっちりです。

勘兵衛はうすの重陽節句2024は、
9月21日(土)~9月23日(月振休)に開催します。
皆様是非お越し下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする