この時季、週休1日くらいはとれている私。
週休2日制・祝祭日休みの世間一般に比べると少ない休日だけど、夏場の月休2日比べれば、随分と身体は楽。
冬の冷暗さに心を縮み上がらせながらも、天気のいい日には澄んだ空気を浴びて爽快な気分を蘇らせている。
しかし、私は、せっかくの休みでも一日中布団に潜っていることがある。
普段の朝は、欝だろうが何だろうが、仕事の責任と食うために、布団から起きて活動しなければならない。
それが休日ともなると一変。
ただでさえ根性がないうえに、仕事の責任から解放されることで気持ちが緩むのだろうか、暗い疲労感と倦怠感に襲われて身体に力が入らなくなるのだ。
その昔、一日中寝ていて、夕方になって急に起き上がろうとして倒れたこともある。
頭の血が急に下がって、貧血を起こしたのだ。
それで具合を悪くして、結局、そのまま朝まで寝込んでしまった。
まったく、情けない話だ。
続きはこちら
週休2日制・祝祭日休みの世間一般に比べると少ない休日だけど、夏場の月休2日比べれば、随分と身体は楽。
冬の冷暗さに心を縮み上がらせながらも、天気のいい日には澄んだ空気を浴びて爽快な気分を蘇らせている。
しかし、私は、せっかくの休みでも一日中布団に潜っていることがある。
普段の朝は、欝だろうが何だろうが、仕事の責任と食うために、布団から起きて活動しなければならない。
それが休日ともなると一変。
ただでさえ根性がないうえに、仕事の責任から解放されることで気持ちが緩むのだろうか、暗い疲労感と倦怠感に襲われて身体に力が入らなくなるのだ。
その昔、一日中寝ていて、夕方になって急に起き上がろうとして倒れたこともある。
頭の血が急に下がって、貧血を起こしたのだ。
それで具合を悪くして、結局、そのまま朝まで寝込んでしまった。
まったく、情けない話だ。
続きはこちら