女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

キスより接吻、ラブレターより恋文

2011-05-23 | 美風景

今日はキスの日。

1946年の今日、日本初のキスシーンが登場する映画

「はたちの青春」が封切られたからだそう。

へぇ。。。

でもこの映画のこと知らなくて、検索してあらすじ読んだけど、

なんでこれが「はたちの青春」なの?

すんません。わからないです。

主人公は若者より、親の方なんじゃないの?って、感じるのだけど。

謎だわ。。。誰か教えて!

 

そして今日は、ラブレターの日でもあるそう。

数字の語呂合わせで、5、2、3・・・こいぶみ、「恋文」だって。

なるほど。

 

「キス」も、「ラブレター」も、今や立派な日本語だ。

カタカナはわかり易くて、書くのも簡単だ。

でも、それを漢字で書くと、

「接吻」「恋文」

味わいが、まったく違ってくる。

古風というより、

なんだか “濃く” なると思わない?

 

あなた次第ね。キスも接吻も。

ラブレターも恋文も。

素敵な日を送ってください。

 

って、他人事のようにいう私。

うーむ。。。