2年ぶりに走ってきました、伊豆イチ。
何度走ってもきつい物はきつい!
年に一度は定期的に走ろうとは思っていてもなかなか時間を作ることが難しい。
伊豆を一周しようと思うと今の走力だと12時間を切るのはきついかな。
13~14時間が良いところです。
時間の確保とあとは時期と天気。
なかなかタイミングが合わず2年ぶりになってしまいました。
小田原の早川口を3:06スタート!!
と、言いたいところですが今回も芦ノ湖まで車で登っているのでそこから旧道を下って来たところです。
旧道真っ暗で怖い。
国道135号をズイズイと南進。
熱海、お宮の松に4時着。
熱海を超えて網代で夜明けを迎える。
曇り空でしたが朝日が綺麗でした。
伊東を過ぎて川奈駅にも寄ってみた。
川奈駅はお初でした。
いつもの稲取。
河津で休憩を入れて下田到着が8時くらい。
小田原から5時間なので予定より少し遅れ気味。
南伊豆のどこか。
ユウスゲ公園。
ここが今回走る最南端かな。
夕日が有名らしい。
ここから折り返し、北上します。
中木を過ぎて136号と合流したくらいでふと足元を見ると何だか違和感!?
あれっ??ポンプ??
ポンプの口金が無くなってる??
パナレーサーのワンタッチ式の頭が無くなってます!!
あれ~~~~~。
戻って探すにも何処で落ちたかもわからないしあんな小さいのを探せるわけもないよなぁ~。
パンクしたらどうすんの??
この辺は電車もないし。
輪行袋さえ持ってない。
どうする、俺・・・。
気が付いたのがこの辺。(赤い点のあたり)
スマホで近くの自転車屋を探すもあるわけもなく松崎には?と探してみるけどその期待も無情に打ち砕かれる。
一番近くて三島のサイクルベースあさひさん。
120km以上あるんですけど(汗)
パンクしたら終わる・・・・・・・。
CO2ボンベは1本あるけど2回パンクしたら詰み。
ボンベもミスったら終わり。
パンクしないかもしれないしするかもしれない。
走り方にもよるけどパンクなんてほぼ運ですからね。
まぁ、それでも進むしか選択肢は無いので行くしかない訳で。
ここからはもうお腹すいたとか疲れたとかの感覚がマヒしてひたすら地面とにらめっこしながら走ってました。
景色を見る余裕も無し。緊張感MAX!
120km、長すぎる。
田子を過ぎて土肥まで何とか。
コンビニで軽く食事をしていったん落ち着こう。
戸田温泉を過ぎてひと山超えればあとは海岸線走って三島市街地まで少し。
疲れる、こんな緊張状態で走ることもそうそう無いので非常に疲れる。
本当は沼津漁港で海鮮丼でも食べようとしてたけど寄らずに三島方面へ。
何とかパンクせず120km走り切り三島でようやくサイクルベースあさひへ。
同じポンプもおいてましたがここは取り合えず3本入りのCO2ボンベを購入。
残りは箱根を登るだけなので流石に4回はパンクしないでしょ。
セブンで休憩入れて1時間ほどで箱根を登り
経過時間 14h22m
走行距離 267km
獲得標高 3791mで無事フィニッシュ。
お疲れさまでした。
温泉入って帰宅後ポンプを見たら
赤丸の結合部から取れてました。
よく見ると細ーいプラスチックのピンで止まっているようでそれが折れてました。
耐久性に少し難ありかな?と思った次第です。
自宅に昔購入して使っていないポンプがあったので口金を外して移植。
ゲージ付きの口金で使い勝手もよく純正よりフレームへの収まりもよくなりました。
暫くこれで運用してみます。
そして買って良かったシリーズ。
今回は少し時季外れですがこちらです。
Northwaveの冬用ブーツです。
冬の間でも雨が降らない限りは朝練も頑張って走ってました。
毎回毎回、夏用シューズにシューズカバー付けるのも面倒だしそれ以上に足の指先が冷たくて痛いんです。
何か良い方法は無いかと探していたところこれを見つけました。
柔軟なネオプレンハイカット構造に防水防風素材のゴアテックス素材を掛け合わせたアッパーが足首も覆ってくれます。
脱ぎ履きに多少コツがいりますが都心の真冬程度なら何とかしのげる感じ。
流石に冬の秩父やら気温の低い場所へ行くと周りの空気が冷たすぎて靴自体が冷えてくるのて暖かいとまでは行かないけど強度を上げればいけるかも?って感じでした。
冬の寒さで指先の冷たさに困っている方は試してみるのもありかもしれません。
手の指の冷たさはバーミッツのハンドルカバー、これ一択です。
ハンドルカバー、最強!!
すごいですね〜!!
トラブルは突然に、精神的にもきつかったですね。😅