トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

馬の鞍とサイドバッグ、!

2023年04月30日 16時19分00秒 | 日記

本日は、ゴールデンウィーク2日目の日曜日
巷では天皇賞の春ですねー

しかし、トムは何をしているのかと言うと
駐輪場でゴソゴソと サイドバッグの取り付け作業しています、
仲間からは、競馬のことで電話なんかかかってきますので、返事も上の空です
単純に考えればルメールでしょう?

1番肝心なことをやっているときに、欲な
電話みたいなのは勘弁してほしい。
金がかかってなければ、誰もあんなものしないよね、ただ
本質は馬が好きならば、よしとしなければならないのがありますね、
一応はトムの経験則の中には厩舎で務めたこともありますので、馬の事は普通の方よりよく知ってるつもりですよね

風邪をひいた。馬は大変なんですよ。

さて、馬に鞍を載せるような作業ですけど
あっちこっち紐を閉めて調整していきます
そこら辺は 同じなんですね!


とりあえず計測した通りの幅ですから、思った通りすんなり乗ります、

上部の紐調整は? ほとんどしなくて済みました。問題は下部の4本の紐ベルト調整なんです


後部ベルトは 最初意味不明だった。ベルトが取り回しができることで、後に縛り上げることができました

問題は、前方の下部ベルトの締め付けです
タンデムのフットレストしか止めるとこありません!
それも、先っちょの尖った部分に引っ掛けるしかないのです!

ベルトを直接引っ掛けて、かけてもいいんですが ベルトは布なので強度が不足します。
なので
リングを探して試行錯誤してみます

小さなリングならぴったり合いました、!
多分これでいけるでしょう


最終的に、もう一個の
リングを探して部屋中ガサガサひっくり返しました❗️
やっと見つけました、、アハ

と言うわけで、とりあえずサイドバックは取り付けたまま駐輪場です、
気休めに、自転車のロックチェーンをかけておきましたけど
サイドバッグには
中身は入ってないんで、いいでしょね

そんなこんなで、本日も終りました

仲間からは勝ったと言う電話がありました、よかったですね。




またねー。(^。^)




カウンター