きょうも↓↓ポチっとクリックお願いします

にほんブログ村
春ピンクのかわいいお花を紹介した コモウセンゴケです
今もこんなにきれいな色の葉っぱで、がんばって広がっています。


赤の間に白色の綿毛を・・挿みますね これはヒヨドリソウの綿毛です。


下は まだ綿毛に成ってなくて、花ですが、
葉っぱが紅葉してきれいでしょ!


ウリハダカエデです夏緑の時には葉と同じに
幹もきれいな緑色でした! 大きな葉が赤く・・紅葉してきれいでしたよ。
もうひとつの赤は、きのこです、
この色濃いヒラタケの名前は、知りませんが、きれいなお色で・・並んでましたよ。

調べた見ましたら・・ シュタケだそうで、食べられ無いとの事でした。

したの写真は、帰りのくだり道です この道の手前にヒヨドリソウが・・その右側の谷側倒木にシュダケを見つけました。
このもう一回り手前の曲がり角矩面に、コモウセンゴケが、見られます。
もう少し下ったところでは、栗拾いを楽しめた・・栗の木もあるのですよ。

ここには 春から何回も来て、お花を撮らせてもらい、お世話になりました! このお山に感謝です 有難うございました。
このお山での、野草と木の実の色々はこれで終了です!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
* * * 恵みの一日になりますようお祈りします * * *
明日は大山寺での、今をご紹介しますので、どうぞお楽しみにしてくださいね!
ポチをいただけたら↓↓うれしい!お願いしま~す。


にほんブログ村
とても励みになります!応援ありがとうございました

にほんブログ村
春ピンクのかわいいお花を紹介した コモウセンゴケです
今もこんなにきれいな色の葉っぱで、がんばって広がっています。


赤の間に白色の綿毛を・・挿みますね これはヒヨドリソウの綿毛です。


下は まだ綿毛に成ってなくて、花ですが、
葉っぱが紅葉してきれいでしょ!


ウリハダカエデです夏緑の時には葉と同じに
幹もきれいな緑色でした! 大きな葉が赤く・・紅葉してきれいでしたよ。
もうひとつの赤は、きのこです、
この色濃いヒラタケの名前は、知りませんが、きれいなお色で・・並んでましたよ。

調べた見ましたら・・ シュタケだそうで、食べられ無いとの事でした。

したの写真は、帰りのくだり道です この道の手前にヒヨドリソウが・・その右側の谷側倒木にシュダケを見つけました。
このもう一回り手前の曲がり角矩面に、コモウセンゴケが、見られます。
もう少し下ったところでは、栗拾いを楽しめた・・栗の木もあるのですよ。

ここには 春から何回も来て、お花を撮らせてもらい、お世話になりました! このお山に感謝です 有難うございました。
このお山での、野草と木の実の色々はこれで終了です!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
* * * 恵みの一日になりますようお祈りします * * *
明日は大山寺での、今をご紹介しますので、どうぞお楽しみにしてくださいね!
ポチをいただけたら↓↓うれしい!お願いしま~す。


にほんブログ村
とても励みになります!応援ありがとうございました