山野草ランキング↓↓クリックお願いします

にほんブログ村
みなさまお早うございます アロエのお花です ピンボケしかなくてごめんなさいね。
ユリ(ツルボラン)科のの多年草です 少し調べてみました・・・
アロエはユリ科のアロエ属に含まれる植物で、単子葉類の仲間です。
単子葉類というのは子葉の数が1枚のもので、イネやネギ、ユリなどがあります(それに対する双子葉類というのは子葉の数が2枚のものです)。
アロエという名前はアラビア語の苦い(=alloeh)という言葉に由来しています。原産地はアフリカ、アラビア、地中海地方です :夜明け前さまより☆☆。
海岸でたくさんお花を咲かせており、とても元気で丈夫そうでした!



見事でしょう オレンジ色ですから・・夏色の感じですが、この寒い時期に咲くのですよ!
じつは、私の家でも蕾をつけていま~す。
結構寒さに強いのでしょうかね 家では南向きの軒下おまけに西側は囲われておりますから寒さは大丈夫にしてあります。


この上下2枚は我が家のアロエです。下は逆光ですが、奥のドラセナも元気に冬もそのまま外で、もう長年大丈夫ですのよ。
・・・寒さは似合わない感じですが・・・高知の室戸・・此処のは、どんなのでしょうこのまま冬を越すのでしょうね 結構大丈夫なんだろうと、思いますが・・・?

にほんブログ村
みなさまお早うございます アロエのお花です ピンボケしかなくてごめんなさいね。
ユリ(ツルボラン)科のの多年草です 少し調べてみました・・・
アロエはユリ科のアロエ属に含まれる植物で、単子葉類の仲間です。
単子葉類というのは子葉の数が1枚のもので、イネやネギ、ユリなどがあります(それに対する双子葉類というのは子葉の数が2枚のものです)。
アロエという名前はアラビア語の苦い(=alloeh)という言葉に由来しています。原産地はアフリカ、アラビア、地中海地方です :夜明け前さまより☆☆。
海岸でたくさんお花を咲かせており、とても元気で丈夫そうでした!



見事でしょう オレンジ色ですから・・夏色の感じですが、この寒い時期に咲くのですよ!
じつは、私の家でも蕾をつけていま~す。
結構寒さに強いのでしょうかね 家では南向きの軒下おまけに西側は囲われておりますから寒さは大丈夫にしてあります。


この上下2枚は我が家のアロエです。下は逆光ですが、奥のドラセナも元気に冬もそのまま外で、もう長年大丈夫ですのよ。
・・・寒さは似合わない感じですが・・・高知の室戸・・此処のは、どんなのでしょうこのまま冬を越すのでしょうね 結構大丈夫なんだろうと、思いますが・・・?
今日はこれで失礼します あしたもおいでくださいね。
*∴*…*∞*…*∴* いい日になりますように *∴*…*∞*…*∴*