気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

本薬師寺跡のホテイアオイ

2013年09月09日 01時56分17秒 | おでかけ奈良


9月8日(日) 雨の予報でしたが思いのほか午後から青空が顔を出したので、よ~し!と思い立ち本薬師寺跡までホテイアオイを見に行って来ました

ところが・・・・   到着したら曇り空に逆戻り (ガク~ッ)



片隅に蓮の花が1輪だけ咲いていました

 

ホテイアオイは1日花なので日によって沢山咲いている日と少ない日が有ります



今回は少し少なめな感じがしました



それでも、沢山の人が見に来られていましたよ



ところどころ密集している場所も有りました



曇空でしたがお天気の良い日より 花が優しい色に写りますね







ちなみにですが4年続けて見に行っています(笑)

別ウィンドウで開きます ↓ 

2012年のホテイアオイ  

2011年のホテイアオイ

2010年のホテイアオイ  





帰りに天理の(スシロー)に立ち寄りました 6時前に着いたのですが、凄い人で 待ち時間40分でした

駐車場で待っている間に、綺麗な夕焼けが見えましたよ



100円の回転寿司の中では「スシロー」が一番美味しいですね

でもこの黒い四角い皿は189円だったかな・・・  うなぎ美味しかったです 

 りんごが乗った生ハムなんて珍しいのも食べてみました   これは、りんごが無かったら美味しかったかも(笑)

 

日曜日でしたので、お子さんを沢山連れた大家族が多く   私たちが座った席は、流れてくる最後の席でしたので、あまり流れてくるものが無く

パネルでどんどん注文しましたが、オーダーしたにもかかわらず途中で、他の人に取られてしまうことが何度か有りました(たぶん子供が取ったのだと思いますが) 


ローストビーフとか色々工夫されていましたが  やはり寿司は魚が美味しいですね~

 

いつの間にかどんどんお皿が増えてゆきます 穴子がふわふわで絶品でした~



主人も息子もバクバク食べるので私もつられて6~7皿位は食べたと思います  苦しい~お腹いっぱいになりました   

でも1年振りくらいかしら・・・久々のお寿司美味しかったです

3人で、40皿頂きました