気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

ベランダのゼラニウム

2013年09月14日 00時49分10秒 | ガーデニング


今年ほど暑い夏は無かったと思う位、暑かった夏

特にコンクリートで囲まれたベランダは平気で50℃位まで気温が上昇




滅多に水遣りもしないので鉢がカラカラになっている事も多々有るのですが



健気に次々と花を咲かせてくれるゼラニュウム(ブラッシングブライト)

突風のようなビル風にも負けず 信じられないくらい強健なようです



室外機の上で息も絶え絶えになりながらも花を咲かせてくれている

紫色の葉が美しい オキザリス・トリアングラリス 



今日は久々にマクロレンズを使ってみました



お気に入りの12-35mmレンズで綺麗に写るので、最近全く使っていなかったマクロレンズ

使わないから売っちゃおうかな、なんて思っていましたが

よく考えてみたらG5にマクロレンズを付けて写したことが無かったかも知れない!?

それなら・・・と試してみたら    うん やはりマクロレンズは、本当にとても綺麗に写りますね

やはり処分するのは辞めにしました

これからは、もっと活用しようと思います~ 



※ おまけ

最近購入した12-35mmレンズ用フィルター

左がND16フィルター    右がサーキュラーPLフィルター





 そのうちですが ND16フィルターを使って滝を写に行きたいな~ と思っています