10月11日(土)撮影
鹿苑で角切りを見た後、奈良公園を散策した時に写した・・・の続きです
久々に春日大社まで足を延ばしてみたのですが
白無垢姿の花嫁と遭遇する事ができました
水谷茶屋には海外のお客さんが何人も座っておられましたよ
以前は甘味がメインでしたが 新たにトーストや食事も出来るようになったようです
若草山
手向山八幡宮 ほんのりモミジが色付き始めています
東塔跡の大銀杏も頂上部が微かに色付き始めたようです
ちょっとピンボケだけど 可愛い小鳥
春日野園地にて 鹿せんべいを沢山持ったお姉さんは この後、1束袋から出した所
鹿が「もっとよこせ」と前足で のしかかり 襲われていました(笑)
浮雲園地の南京ハゼが色付き始めています
角は無いけど角競り合い
ガツンガツンと音を立てていましたよ
猿沢池
アオサギと亀
以下4枚息子が撮影
紅葉真っ盛りの季節に、また散策に行きたいと思います