気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

奈良公園 鹿苑 子鹿公開

2015年06月06日 13時59分39秒 | おでかけ奈良公園

6月4日撮影
子鹿は鹿の角切りで有名な鹿苑(ろくえん)で公開されています 詳しくは→ 鹿愛護会



HPより抜粋    奈良公園には雌鹿が約700頭生息



毎年5月中旬から7月頃まで赤ちゃん鹿が誕生するシーズンを迎えます



人と鹿とのトラブル防止策として、毎年4月から妊娠しているお母さん鹿を「鹿苑」に保護し(約200頭)



赤ちゃん鹿がお母さん鹿と一緒に行動できるようになる7月中旬までの期間中に、特別イベント「子鹿公開」を開催し、可愛らしい子鹿を公開しています



公開期間:平成27年6月1日(月)~6月30日(火)
公開時間:午前11時~午後2時 ※但し、入場午後1時30分まで
料金:一般 300円、 高校生以下 無料、 愛護会会員:同伴者1名まで無料



13日には鹿キャライベントも有るようです→ イベント情報



白い飛沫はスプリンクラーの水滴です





母鹿は子鹿の匂いで自分の子供を判別しているそうです



今にも生まれそうな大きなお腹ですね   運が良ければ出産シーンを見る事も出来ますよ



見学場から下へ降りると 保護されている鹿たちが沢山います
どんぐりも用意されていて餌やりも出来ますよ



こんな悲しい記事も・・・





頭に白い冠のような毛が生えていた白ちゃんは、はく製にされたんですね




この後、奈良公園を少し散策しました

つづきは又次回にしますね