気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

大阪府民の森 ほしだ園地

2015年06月15日 01時06分29秒 | おでかけ大阪

6月13日(土)撮影
お天気だったので家族3人+ワンコ1匹と大阪交野(かたの)市に有る府民の森 ほしだ園地 へ行ってきました (入園料無料)
大阪にもこんな緑豊かな所があるんですね ビックリです



場所は大阪と奈良の境界辺りに位置し 家からは車で30~40分の所です
9時到着時の駐車場は空いていました  暑くなるかなと思い木陰に車を停めています(駐車料金は1時間200円)
   

駐車場から森林鉄道風歩道橋を進みます   左下には天野川が流れています



しばらく歩くと 看板が見えてきました





10分ほど歩くと ピトンの小屋(園地案内所)



小屋の向かいにはクライミングウォール ( 有料 要予約 )



更に歩くと 吊り橋まで行く道が二手に分かれていました
階段を行く、ぼうけんの道400m 比較的緩やかな管理道700m



ちょっときついかなと思ったのですが階段の道を進みました~  しかし・・・普段運動していないので むっちゃきつかったです~ (笑)



汗だくになりながら何度も休憩し やっと吊橋に到着    「星のブランコ」は吊橋の名前です  でもブランコの様に揺れたりはしません

  

280m有ります



動画を撮ってみました    再生してから画面右下の設定で画質変更するとクリアに見えます



渡りきった所からも写してみました
  

ほしだ園地は、とても広いので全部は回っていないのですが こんな小道を上り展望スポットまで行って見る事に・・・



途中、咲いていた花 



オカトラノオ



展望スポットから見下ろした 星のブランコ



大陸から煤煙と黄砂が飛んで来ていて、とても霞んでいます



空気が澄んでいたら京都タワーが見えるらしいのですが・・・・  この日は全く見えなかったです



帰りは緩やかな管理道を通って戻りました



黄色い葉の上に居た 日本トカゲ



連れていたワンコは色んな人に可愛い可愛いと言われて撫でて貰いました~
でも何故か どれもピンボケで(笑) 写真無しです~



帰りにクライミングウォールの前を通ると登っている人が見えましたよ



凄いなぁ~
  

駐車場に戻ったのが11時半位  既に満車に近い状態



久々に歩いたので、しんどかった~ 

この後、家に帰って3時間もお昼寝をしたのでした (笑)