気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

伊賀の里 もくもくファーム

2015年06月30日 02時22分24秒 | おでかけ三重

6月27日(土)撮影
三重県に有る 伊賀の里もくもくファーム と言う所へ家族3人で行ってきました

我が家から車で40~50分の所に有ります   入園料500円


入口付近は御土産屋さんやレストランが並んでいます






奥に進むとこんな階段が





あじさいも咲いていましたよ





正面の建物が小麦工房(パン屋さん)


白い屋根の建物がPAPAビアレストラン  ここでランチを食べたくてきました(笑)
受付で携帯番号を入力して予約 待ち時間は30分位と言われました 5分前に携帯で呼び出しが有るようです



無料のイカダ遊び



呼び出されるまで付近を散策する事に・・・  地ビールブルワイナリー





作業しておられる方が居ました ブルーベリーですね



ここのビールは沢山賞を取っているみたいですよ


20分位散策して


そろそろお店の前に戻って待つ事に・・・


イカダ遊びの人が増えていましたよ


携帯が鳴って5分もしない内に呼ばれました  近くに居て良かった(笑)

もくもくで作られたハムやウィンナーが並ぶ バイキングレストランです
欲張って色々取って来てしまいました   期待していたウィンナーやハムよりも野菜とパンが凄く美味しかったです  トマトと生の人参が物凄く甘かった!

 

息子はビールの飲み比べセット



主人と息子も何度もお代わり
 

もうお腹いっぱいだけど  元を取りたくて ついついお代わりしちゃいますよね  ピザとわらびもちも美味しかったです

 

3人共食べ過ぎー! お腹がキンキン   なんとか歩いて消費しなくちゃ!  苦しい~ 



えぇ~っ!? なに?  何でここに豚が居るの!?



まさか とん走して来たのか?(笑)       どうやら放し飼いにされているみたいでした  ベンチにすりすり



敷地内にレストランが いっぱい有りましたよ どのレストランも結構賑わっていました





 小屋の中のミニブタちゃん
 

みんな揃ってお昼寝中



池に人が沢山います 何しているのでしょう



「ザリガニ釣り」ですって こちらも無料です



意外と簡単に釣れるようでした
  

パンダ豚のふくちゃん

 

30分後にミニブタショーが有るみたいでしたが ぱらぱら小雨が降りだしたので見ないで帰りました



風見豚?



豚さんグッズ売り場



私はお腹いっぱいで食べなかったのですが主人と息子がソフトクリームを食べて居りました 濃厚で美味しかったそうです
  

入口の所に有った野菜市場で野菜を購入



帰り道  伊賀米の水田



もくもくのお野菜はどれも美味しかったです



生で食べれるトウモロコシは、まるでスィーツの様でしたよ